文字サイズ
自治体の皆さまへ

うとのできごと

27/37

熊本県宇土市

■8/18(日) テコンドー北斗塾 九州大会出場
佐賀県で行われた第33回全九州テコンドー選手権大会で北斗塾の選手が好成績を収められました。
※詳しくは本紙をご覧ください。

■8/20(火) 宇土市立図書館に寄附をいただきました
株式会社キタグチ様から宇土市立図書館に寄附をいただきました。株式会社キタグチ様は、これまで住吉中校区の小中学校に図書代として寄附活動をされていました。緑川工業団地に工場を構え数年後から今年で19年目。今回いただいた寄附金は、子ども向けの図書の充実に使用されます。

■8/22(木) 第47回全国jocジュニアオリンピックカップ夏季水泳競技大会で4位
松山町にあるウキスイミングスクールに所属する佐藤謙介さん(宇土小5年)が、8月22日(木)に開催された第47回全国jocジュニアオリンピックカップ夏季水泳競技大会で4位の成績を収められました。佐藤さんは、「初めての全国大会で緊張したけど決勝に残り4位になれました。ベストも出たので嬉しかったです。」と話されました。

■8/22(木) 花園ハンドボールクラブ全国2位
京都府で行われた第37回全国小学生ハンドボール大会で熊本県代表として出場した花園ハンドボールクラブが準優勝しました。
※詳しくは本紙をご覧ください。

■8/26(月) 市内中学校全国大会成績報告
鶴城中の相撲部、女子ハンドボール部、男子ハンドボール部、卓球部、網田中の山内さんが市役所を訪れ、元松市長に全国中体連の成績を報告しました。
※詳しくは本紙をご覧ください。

■8/25(日) 第6分団(走潟)第35回熊本県消防操法大会出場
第35回熊本県消防操法大会がエコエイトやつしろ駐車場で開催され、宇土市代表として第6分団第1班(走潟)が出場しました。5人一組のチームを組み、小型ポンプを操作。貯水槽から長さ約60メートルのホースを素早く伸ばし、さらに先にある的をめがけて放水します。操作の確実性や速度、チームワークなどが審査され、宇土市は25チーム中9位という結果でした。
※詳しくは本紙をご覧ください。

■9/7(土) 金婚夫婦表彰式
市役所で金婚夫婦表彰式があり、昭和49年に結婚した夫婦が市役所を訪れました。宇土市では、70組のご夫婦が対象で、そのうち43組が出席され、対象夫婦には表彰状と記念品が贈呈されました。
熊本日日新聞社の常務取締役藤本雅士様は、歌人の俵万智さんの短歌を例に出し、「口数が少なくても、言葉を交わせる伴侶がいることは温かく穏やかで満ち足りたことでしょう。金婚おめでとうございます。」
元松市長は「昭和49年にご結婚された皆さまの新婚時代は、物価高により厳しい生活のスタートでしたが、ともに手を取り合い、家庭に仕事にと50年という長い年月を頑張ってこられました。誠におめでとうございます。」とそれぞれ祝辞を述べました。

■9/4(水) ウインナー飾り切り体験
日本ハムカスタマー・コミュニケーション株式会社が主催するウインナーの飾り切り教室が宇土幼稚園と花園幼稚園で開催され、年長組が参加しました。園児は、ナイフやストロー、ピックを使ってウインナーをハートやウサギ、キノコ、くわがたの形に飾り切りしました。宇土幼稚園の澤田菜瑠さんは「いろんな道具を使って作るのが楽しかった」と話されました。

■9/11(水) JR九州から感謝状の授与
4年前に住吉駅周辺の住民で結成した、「住吉駅をアジサイできれいにするボランティアの会」が住吉駅の環境美化を通じて地域に親しまれる駅づくりに協力したとして、九州旅客鉄道株式会社から感謝状を授与されました。代表の中村広幸さんは、「住吉駅は、住吉の玄関口。あじさいを植えることで、地域を盛り上げていければ。」と話されました。

■9/11(水) 企業版ふるさと納税として寄附をいただきました
株式会社エーワンコンサルタント様から地方創生に向けた取り組みとしてご寄附をいただきました。「新しいひとの流れをつくる事業」として定住・移住促進事業に活用させていただきます。

■9/14(土) 網田駅駅舎カレーを開発
宇土シティモールで網田駅の駅カフェ「網田レトロ館」が開発した「駅舎カレー」(レトルト)の試作販売を行いました。このカレーは、網田ネーブルのチャツネと網田周辺で捕れたイノシシの肉を使った地産地消のカレーです。当日は、試食150食が準備され、網田中の生徒が宇土シティモールを訪れた人々に試食を促し感想を聞き取りしました。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU