地域の暮らしを支え、より充実した生活を送るためにも、公共交通は欠かせない存在です。
しかしながら、公的負担の増加などにより、公共交通の維持は容易ではありません。
宇土市では、地域みんなで支え合う共助の精神で「住みたい、住み続けたい」と皆さんが思えるまちづくりを目指していきます。
○誰も使わないとどんどん衰退…
・運転が不安だけどマイカーを手放せない…
・子どもの送迎が大変…
・家族に免許返納を勧めにくい…
○みんなで使えばいい環境に!
・免許返納しても自由に移動できる!
・毎日の送迎の負担が軽くなる!
・自分が高齢になった時も安心できる!
■少しずつできることから取り組んでいきませんか?
POINT 01 まずは公共交通に野ってみましょう!
・時間のあるときに気分を変えてみる
・環境のために定期的に乗ってみる
・イベントなどのお出かけに、みんなで楽しく乗ってみる
POINT 02 乗る以外の方法で関わってみましょう!
・まわりの人に公共交通をお勧めしてみる
・家族や地域の人をサポートする(ルートや時間を調べるなど)
・もっと公共交通が利用されるための意見を伝える
■Q.知ってますか?
宇土市にはさまざまな種類の公共交通があります。CHECK!
▼コミュニティバス 行長しゃん号
市街地の駅や、商業施設、公共施設を巡回し、定期的に買い物や通院される市民の皆さんに利用されています。
○利用者の声
60代女性
毎週3回ぐらい利用しています。宇土シティモールで買い物できるので、助かってます。
運行日:平日、土曜日、祝日(祝日が日曜日の場合は運休)
料金:1乗車均一運賃150円(小学生80円)
主な運行エリア:宇土市役所、宇土駅、宇土シティ、トライアル周辺
問い合わせ:
運行に関すること…産交バス八代営業所 松橋車庫【電話】32-0856
その他…企画課 企画係【電話】27-3305
▼予約型乗合タクシー のりのり号
網田および住吉町の一部(長部田・小部田)にお住まいの皆さんを対象とした「のりのり号」は、登録すれば自宅近くから市街地の主要施設まで、予約した人が乗り合わせて利用できます。
○予約型乗合タクシー(旧:デマンドバス)の愛称は、「のりのり号」に決定!
網田・網津小を対象に愛称を募集。地域公共交通会議・地域公共交通活性化協議会で決定しました。
○利用者の声
80代女性
免許返納したのですが、毎週病院に行く際に、数人で乗り合い、低料金で利用できるのでとても助かってます。
運行日:月曜日~金曜日
主な運行エリア:網田地区、長部田区、小部田区と市内中心部を結ぶ運行
料金:600円~900円(片道1人当たり)
網田地区内の移動は200円で利用できる場合があります。
問い合わせ:企画課 企画係
【電話】27-3305
<この記事についてアンケートにご協力ください。>