文字サイズ
自治体の皆さまへ

6月4日~10日は『歯と口の健康週間』です!

20/37

熊本県宇土市

■年に1回の歯科健診で、口と歯の健康を保ち健康長寿を目指しましょう!
最近、こんなことありませんか?1つでも当てはまった人は、口や歯の機能が低下した状態かもしれません。
(1)半年前と比べて固いものが食べにくくなった
(2)お茶や汁物でむせることがある
(3)口の渇きが気になる
歯や歯茎のトラブルから口腔機能が低下しても、初期段階では自覚症状が乏しく、気づいたら進行していることもあります。
これからも食事をおいしく食べ続けられるよう、年1回は歯科口腔健診を受けましょう。

◇後期高齢者医療に加入している人は、歯科健診の補助があります
通常5,000円程度かかる健診を、1割以下の自己負担で受診できます!
対象者:後期高齢者医療に加入している人
実施期間:令和6年4月1日~令和7年3月31日まで(医療機関の休診日を除く。)
健診の主な内容:
(1)歯および歯ぐきの状態の確認(むし歯、歯周病の有無など)
(2)義歯(入れ歯)の状態の確認
(3)口腔状態の観察(舌苔、口腔乾燥の有無など)
(4)噛む力、飲み込む力の評価
受診場所:宇土市内の歯科医院
自己負担額:400円
申込先:健康づくり課健康推進係【電話】27-3324

■乳歯のむし歯に要注意!子どもの歯を守りましょう
◇むし歯ができるのはなぜ?
むし歯の原因は、歯垢に潜む虫歯菌です。むし歯ができやすい部分は、歯と歯の間や奥歯の溝など歯ブラシが届きにくく、磨き残しにより、歯垢が残りやすい箇所です。そうして歯垢に潜む虫歯菌により、少しずつ歯を溶かされることでむし歯となります。そのため、フロスの使用や保護者による仕上げ磨きがむし歯予防に重要なのです。

◇永久歯が生えてくるから乳歯のむし歯治療はいらない?
乳歯のむし歯をそのままにすると、様々な影響が出てきます。乳歯は知らずとむし歯になっていることもあります。歯科医院で定期的に診てもらう習慣をつけましょう。

◇乳歯のむし歯が与える影響
(1)永久歯のむし歯乳歯は柔らかいため、むし歯を放置すると神経まで達することもあります。乳歯の下に生えている永久歯もむし歯の影響を受けてしまいます。
(2)永久歯の歯並びの悪化永久歯は乳歯を押し出すように生えていきます。むし歯があったり歯が欠けていると、押し出す力が均等にかからなくなり、斜めに生えるなど歯並びの悪化につながります。

永久歯は乳歯の真下に生えています。乳歯の健康状態の影響を受けやすいため、注意しましょう。

問合せ:
健康づくり課 健康推進係【電話】27-3324
健康づくり課 母子保健係【電話】27-4428

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU