新しい保険証は簡易書留で郵送
7月中に届かないときはご連絡ください
国民健康保険証 後期高齢者医療保険証(8月1日からは水色)
保険証が届いたら、住所・氏名の確認をお願いします。現在お持ちの保険証は、8月1日(木)以降に市民保険課国保年金係または網津支所、網田支所へ返却されるか各自で処分してください。
■郵送時に保険証を受け取ることができなかった場合は?
「郵便物等お預かりのお知らせ」が投函されます。期間によって受取方法(場所)が変わりますのでご注意ください。
・7月30日(火)まで
保険証は、日本郵便(株)が保管しています。再配達または郵便局窓口で受け取ることができますので、投函されたお知らせに記載された連絡先に連絡してください。問い合わせが集中したときは、繋がりにくい場合もありますのでご了承ください。
※郵便局窓口での受け取りには、「郵便物等お預かりのお知らせ」と運転免許証などの身分証明書が必要です。
・7月31日(水)
事務整理のため、再配達・窓口受け取りともにできません。
・8月1日(木)以降
市民保険課国保年金係で午後1時以降に受け取り可能となります。旧保険証、運転免許証などの身分証明書をご持参ください。
※網田地区は、網田支所で8月2日(金)以降に受け取り可能となります。
■限度額適用・標準負担額減額認定証
現在お持ちの認定証は、7月31日(水)が有効期限です。後期高齢者医療被保険者ですでに申請済みの人は、7月中に保険証と同封して郵送します。8月1日(木)から使用してください。
限度額適用・標準負担額減額認定証を医療機関に提示すると、入院費の支払い額を自己限度額までに抑えることができます。認定証は申請された月から適用します。現在入院中や8月に入院予定の人は、忘れずに8月中に更新してください。9月以降に申請された場合、8月にさかのぼって適用することはできません。
適用期間:申請した月の初日~令和7年7月31日(保険証の有効期限と同じ)
申請場所:市民保険課国保年金係、各支所
自己負担限度額など詳しくは市HP
■後期高齢者医療保険料の料率が変わります
問合せ:市民保険課 国保年金係
【電話】(27) 3312
<この記事についてアンケートにご協力ください。>