■令和7年「宇土市二十歳(はたち)の祝典」運営委員を募集します
対象:20歳を迎える人(平成16年4月2日~平成17年4月1日生まれ)
人数:30人程度
応募締切:9月2日(月)※定員になり次第締切
応募方法:電話をいただくか、スマート申請(本紙QRコードからの申し込み)またはメールの件名に「二十歳の祝典運営委員希望」と記入し、氏名、住所、生年月日、電話番号、メールアドレス、出身小学校、出身中学校を明記してお送りください。
概要:当日の運営スタッフ(9月~12月までに4回程度、祝典の内容や役割分担などについて運営委員の打合せ会を行います。)
祝典日程:令和7年1月12日(日)
問合せ:生涯活動推進課 生涯学習係
【電話】22-6510【E-mail】syougai01@city.uto.lg.jp
■集団健診を実施しています〔追加申込受付中〕
健診と各種がん検診が同日に受けられる集団健診を実施しています。
30~74歳の国民健康保険被保険者は、特定健診が「無料」で、後期高齢者医療保険被保険者は、後期高齢者健診が「800円」で受診できます。各種がん検診は、18歳以上(学生を除く)の市民であればどなたでも受診できます。
集団健診日程:(受付時間7:30~11:00)
場所:宇土市保健センター(南段原町164-3)
お申込みがお済でない人は、電話または本紙QRコードからお申込みください。
予約枠が定員になり次第受付は終了します。
問合せ・申し込み:健康づくり課健康推進係
【電話】27-3324
■高校生の税の作文募集
国税庁では、高校生の皆さんから税に関する作文を募集します。
テーマ:「税の意義と役割について考えたこと」
文字数:800字以上1200字以内
締切:9月6日(金)必着詳しくは、国税庁ホームページをご覧いただくか、宇土税務署にお尋ねください。
問合せ:宇土税務署
【電話】22-0410
※自動音声案内の後に「2」を選択してください。
■男の簡単料理教室 パート2参加者募集
簡単に栄養のあるものが料理できると嬉しいですよね。一緒に学び、楽しみ、日々の食生活を豊かにしませんか。
日時:8月20日(火)10:00~正午
場所:市保健センター 調理室
対象:60歳以上の人(男性、一人暮らしの人優先)
募集人数:12人程度
募集期限:8月15日(木)
参加費:300円
調理メニュー(予定)
・納豆と玉ねぎのフライパン焼き
・厚揚げ豆腐とにらのツナ炒め
問合せ:宇土市老人クラブ連合会事務局
【電話】23-5416
■『刈払機取扱安全講習』の開催
宇土市にお住いのシニアの皆さまに、厚生労働省の通達に準じて、就業時などにおける「刈払機の安全な取扱い」や「作業方法」についての講習を開催します。
日時:9月2日(月) 8:50~16:40
場所:宇土市シルバー人材センター 会議室(宇土市築籠町183)
対象者:60歳以上の健康な人
料金:無料
定員:10人(受講修了者には、「刈払機取扱作業者安全衛生教育修了証」が発行されます。)
申込方法:郵送またはFAX
申込締切:8月22日(木)まで
申込先:公益社団法人 熊本県シルバー人材センター連合会
〒860-0842 熊本市中央区南千反畑町3番7号 熊本県総合福祉センター3階
問合せ:公益社団法人 熊本県シルバー人材センター連合会
【電話】096-312-3310【FAX】096-312-3312
■介護予防サポーター養成講座 受講生募集のお知らせ
介護予防サポーターは、地域で行われている『お元気クラブ』などで体操の指導や、安全に楽しく運営が行えるようサポート(お手伝い)する有償ボランティアです。
本講座では、健康に関する知識や貯筋トレーニング・ストレッチなど、生活の中で役立つ情報を学ぶことができます。ぜひ、サポーターとして一緒に活動してみませんか?
※車いすへの移乗などの介護技術を学ぶ講座ではありません。
日時:9月4日(水)、9月11日(水)、9月18日(水)、9月25日(水)
場所:市役所別館2階講習室
対象者:宇土市在住で、宇土市内で介護予防や生活支援の活動に協力できる人
料金:無料
定員:15名程度
申込締切:8月26日(月)
申込先:高齢者支援課高齢者支援係へ電話もしくは窓口にてお申し込みください。
問合せ:高齢者支援課 高齢者支援係
【電話】27-3320
<この記事についてアンケートにご協力ください。>