文字サイズ
自治体の皆さまへ

THE UKI NEWSLETTER 現在進行形の宇城市を知る

14/33

熊本県宇城市

■高齢者の安全な生活と自立支援の連携協定を熊本ダイハツ販売(株)と締結
◆生きがいを持って安心して暮らせる地域づくり
▽高齢者が安全な運転ライフを
市では、高齢者人口が2024年にピークを迎えることが予測され、運転免許を保有する高齢者の数も多くなっています。同時に、加齢に伴う身体能力の低下が高齢者の運転に及ぼす影響も懸念されています。
そこで市は、4月27日、高齢者が自分らしく自立した生活を営む社会づくりのために熊本ダイハツ販売(株)と連携協定を締結しました。

▽ダイハツの取り組み
同社は、グループスローガン「Light You up(ライト ユー アップ)」から、地域に光を当てる取り組みとして「地域密着プロジェクト健康安全運転講座」を実施。スタッフ一人一人が地域とつながる大切さを実感できる場として、各ディーラーを拠点に活動しています。
また、行方不明者が出たときに警察などの関係機関へ情報共有するために市で運営する「認知症高齢者等見守りSOSネットワーク」の協力企業でもあります。

▽高齢者の自立に向けて
市は、高齢運転者の交通事故低減と、高齢者が住み慣れた地域で生き甲斐を持って安心して暮らせる地域社会づくりを目指しており、両者の目的が一致したことから協定を締結しました。
両者協働で安全運転講座を行うことで、社会参加の継続や地域交流を促進。また、日常活動を続けることで介護予防、さらには健康寿命の延伸が期待できます。

〔協定内容〕
・健康安全運転講座
・市主催イベントなどへの協力
・認知症サポーターの養成養成講座を積極的に受講し、社員全体で認知症の知識を会得
・高齢者見守り活動の実施外回りなどの営業中に、「何かおかしい」などと感じる人への声掛けやサポート
・店舗への自動体外式除細動器(AED)設置
・かけこみ110番
・自然災害緊急時の車両無償提供

▽健康安全運転講座
高齢者が自身の体力を知って運転の状態に気付き、安全に車生活を送るための講座。5月15日、同社主催でJAF(日本自動車連盟)と県理学療法士協会が協力して開催しました。
参加したのは、市老人クラブ連合会に所属する平均年齢78.9歳の25人。
参加者たちは2班に分かれて、体力測定や運転に必要な体作りの指導を受け、運転席からの死角の確認やスマートアシスト機能付き自動車の乗車を体験。安心して運転できる最新技術を体感しました。

◇参加者voice
車の安全機能を体験して、便利になったなと思いました。でも、機械が感知できないところがあったので、機械ばかりに頼ずに、目配り気配りに気を付けたいです。
(坂田春美さん(74) 豊野町)

問合せ:高齢介護課
【電話】32-1406

■こども医療費助成対象を18歳までに拡大
こども医療費助成の対象を高校卒業に相当する18歳に達する日以後最初の3月31日までの子に拡大しました。
開始時期:4月診療分
自己負担額:医療機関、調剤薬局それぞれ1月ごと
・外来…1000円
・入院…2000円
※中学3年生まではこれまで通り。

問合せ:医療保険課
【電話】32-1417

■不知火支所内にこどもセンターを設置
3月号でお知らせした通り、子ども未来課の業務の一部を移し、子ども・子育てに関する相談支援の拠点施設を4月に設置しました。
常駐する保健師や保育士が、子ども・子育ての相談などに対応。また、少子化対策として、結婚新生活を支援する窓口も開設しています。
部署名:福祉部こどもセンター少子対策係、子育て包括支援係

問合せ:市こどもセンター
【電話】33-1118

■市結婚新生活支援事業補助金 新婚さんの新生活を応援
結婚に伴う経済的負担を支援するため、住居費用の一部を補助します。
対象世帯:次のすべてに該当すること
・婚姻日時点で夫婦共に39歳以下
・婚姻日が令和5年3月1日〜令和6年3月29日
・夫婦の所得が500万円未満
・補助金の交付を受けた日から2年以上継続して市内に居住する意思があること
・市税の滞納がない
・過去に当補助金(他市町村含む)の受給歴がない
・令和4年度の補助受給額が、上限額に達しなかった
補助額:予算には限りがあります。
(1)夫婦共に29歳以下…上限600万円
(2)(1)以外の夫婦…上限30万円
(3)令和4年度の補助受給世帯…上限額から受給額を引いた残額

問合せ:市こどもセンター
【電話】33-1118

■岡岳グラウンド ナイター照明がLEDに
老朽化と熊本地震の影響で令和3年7月から取り替えを始めた岡岳グラウンドの照明工事が、今年3月に完了。利用者が安全で快適にグラウンドを利用できるようになりました。
今年度は、不知火グラウンドのナイター照明の取り替えを予定しています。

問合せ:文化スポーツ課
【電話】32-1945

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU