文字サイズ
自治体の皆さまへ

あなたのくらしにピタッと 月刊 宇城通信 -税・料金-

19/35

熊本県宇城市

■市税の納期限
◎納付は便利な口座振替の利用を
・第7期集合税
・第3期固定税(法人・市外)
令和7年1月6日(月)

問合せ:債権管理課
【電話】32-1497

■令和7年4月から下水道使用料の減免変更
生活保護受給者の減免について次のとおり変更になります。
現在:下水道使用料を全額減免
令和7年4月以降:下水道使用料の減免を廃止

問合せ:上下水道課
【電話】32-1674

■年末調整・確定申告に必要な納付証明書・認定書を交付
(1)国民健康保険税納付証明書
令和6年分の「国民健康保険税納付証明書」は、12月下旬に郵送予定です。事前に必要な場合は、窓口で申請してください。事前申請した場合は、郵送はしません。
※普通徴収と特別徴収(年金天引き)の両方で納付している場合、特別徴収分は証明書に記載されません。特別徴収のみで納付している場合は、証明書は郵送しません。日本年金機構などから送付される「令和6年分公的年金等の源泉徴収票」の摘要欄を確認してください。
申請場所:医療保険課、各支所総合窓口課
必要書類:来庁者の本人確認書類(免許証やマイナンバーカードなど)、世帯主からの委任状(別世帯の人が申請する場合。様式は任意)

(2)介護保険料・後期高齢者医療保険料納付証明書
対象:普通徴収(納付書払い・口座振替)の人
※特別徴収の場合、日本年金機構などから源泉徴収票が送付されます。ただし、障害年金や遺族年金の場合は送付されないため、証明が必要な人は申請をしてください。
申請場所:高齢介護課(介護保険料)、医療保険課(後期高齢者医療保険料)、各支所総合窓口課
必要書類:(1)と同様

(3)障害者控除対象者認定書
対象:次の全てに該当する人
・市在住で65歳以上
・身体障害者手帳、療育手帳、戦傷病者手帳などの交付を受けていない
・介護保険の要支援や要介護認定を受けた時の身体の状態が「準寝たきり」「認知症で介護を要する」など、障がい者に準ずる基準のいずれかに該当する
※介護保険の認定を受けていない人は、職員の訪問調査などで判定。認定には2週間ほどかかる場合もあるため、早めに手続きをしてください。
申請場所:高齢介護課、各支所総合窓口課
※申請書は窓口で配布

問合せ:
・医療保険課((1)国保年金係、(2)後期高齢者医療保険料)
【電話】32-1417

・高齢介護課((2)介護保険料、(3)障害者控除)
【電話】32-1406

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU