文字サイズ
自治体の皆さまへ

郷の記憶をたどる

10/34

熊本県宇城市

私たちが暮らす宇城市の郷土にまつわるさまざまな文化の魅力を発信します

■今年は元寇から750周年
-元寇って知ってる?(1)-
鎌倉時代の日本に元(モンゴル帝国)が攻め込んだ元寇。元寇は、1274年の文永(ぶんえい)の役、1281年の弘安(こうあん)の役の一連の戦いを指し、2024年は1回目の戦いである文永の役から750年の年にあたります。
元寇の様子は、「蒙古襲来絵詞(もうこしゅうらいえことば)」という絵巻に描かれており、当時の戦いの様子を現在に伝える唯一の絵画として国宝に指定されています。当時日本には存在していなかった「てつはう」を使う元軍などが描かれており、歴史の教科書に掲載されている絵を見たことがある人も多いのではないでしょうか。
この絵巻を作らせたのは、竹崎季長(すえなが)という人物で、文永の役、弘安の役の両方に参戦。季長は、文永の役で先駆け*を行いましたが、戦後すぐに恩賞を受けることができなかったため、幕府がある鎌倉(現在の神奈川県)に直談判に行きました。その結果、功績が認められ、海東郷(かいとうごう)(現在の小川町海東)を領地としてもらい受けました。
その後、弘安の役にも参戦し、季長を含めた多くの鎌倉武士の活躍の結果、元軍を撃退することができました。

*先駆け…誰よりも先に敵に攻撃すること。当時は功績として恩賞の対象となった。

◆郷土資料館
開館時間:10時~17時
休館日:月・木曜(祝日の場合はその翌日)
住所:豊野町糸石3818
【電話】45-2102

問合せ:文化スポーツ課
【電話】32-1954

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU