文字サイズ
自治体の皆さまへ

町長室から

31/36

熊本県山都町

梅田 穰
9月25日、通潤橋が「国宝」に指定され、官報にその旨が告示されました。6月23日の文化審議会の答申以来、待ち望んでいた町民の皆様の想いが実現した瞬間でありました。布田保之助翁の偉業とそれを支えた村人、卓越した技術を持つ種山石工など多くの方々の想いが約170年を迎えた今日までずっと続いています。そしてこれまで通潤橋、通潤用水を守ってこられた通潤地区土地改良区の方々をはじめ、各方面で多大なるご支援をいただいたみなさまのたゆまぬ活動が、今回の国宝指定に繋がったものと敬意を表するとともに、心より感謝申し上げます。これを機に我々は通潤橋を含む通潤用水と白糸台地、棚田を後世に引き継ぐ決意を改めて強く持ち続けていきたいと思います。
町内各地で敬老会が開催されました。永年に亘り地域の伝統文化、行事を引き継ぎ今日の山都町を築いていただいていることに心から感謝し、健康で生き生きと年を重ねていただきたいと思います。山都町では今年100歳になられる方が22名、全体では46名の方が100歳を超えておられます。長寿社会の中で多くの方々が住みよい社会づくりと、みなさまの知恵と経験が生かせる町づくりを目指していきたいと思います。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU