文字サイズ
自治体の皆さまへ

山都町図書館だより 声の灯り190号

25/34

熊本県山都町

■発表!2022年図書館ベストセラー
2022年の図書館ベストセラーを発表します!圧倒的人気は尾田栄一郎氏より寄贈頂いた「ワンピース」でした。
◇コミック部門
「ワンピース」
尾田栄一郎著
集英社
◇一般書部門
「レペゼン母」
宇野碧著
講談社
◇児童書部門
「わたしのわごむはわたさない」
ヨシタケシンスケ著
PHP研究所

■2歳まではテレビ・スマホを消してみませんか
図書館ボランティアピエロの会より、山都町の保育園へNPO法人子どもとメディアが作成した、子どもとメディアについての小冊子をお配りしました。幼い子ども達にメディアはどのような影響を与えるのでしょうか。子どもとメディアの距離が近すぎてはいませんか。各図書館にもございますのでぜひご覧ください。

■花壇の花々にご注目!
図書館ボランティアピエロの会の皆さんが、花壇に花を植えてくださいました。図書館に来館される皆さんを季節の花々がおでむかえします。ピエロの会のみなさんありがとうございました。

■おはなし会のお知らせ
◇「ピエロの会のおはなし会」
日時:7月3日 午後2時から
場所:矢部本館
※30分くらいのおはなし会です。
◇「0~3歳児向け おひざにだっこのおはなし会」
日時:7月15日 午前10時30分から
場所:矢部本館
0歳からたのしめる、おはなしとわらべうたなどがあります。

■今月のレファレンス-こぎゃんこつが知りたかばってん、どの本に載っとっと?-
質問:「清和にある『腰越(ほしごえ)神社について知りたい」
回答:清和村史に詳細な記述は見られず、調査継続中となりました。
引き続き、資料を探しています。

問合せ:
本館【電話】73-1616
清和【電話】82-3033
蘇陽【電話】73-2755
開館日:火曜日から金曜日(午前10時から午後6時)
土・日曜日(午前10時から午後5時)
休館日:月曜日・祝日・月末日・年末年始
★山都町ホームページから、図書館のホームページにアクセスすると、最新の情報が確認できます。「かんたん検索」で、図書館にある本が探せます!

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU