文字サイズ
自治体の皆さまへ

山都警察署・署協議会だより

28/35

熊本県山都町

■令和5年度第1回山都警察署協議会開催
1 協議会開催日・場所~
6月27日 山都警察署3階会議室で開催しました。
2 協議会委員の紹介~
木野千春委員(協議会会長)、片山雅裕委員、野口直美委員、松永秀憲委員(上記集合写真にはご不在です)、楢林力也委員の5名です。
3 警察署協議会の役割~
警察署協議会とは、警察署長が警察の業務運営に町民の皆さんの意見を反映するため、警察署長の諮しもん問に応じ意見を述べるための機関で、幅広い意見・要望の集約が図られるように、町内様々な地域、分野、年齢層から選ばれた委員が、熊本県公安委員会から委嘱されています。山都町の安全安心のために、地域住民の要望、意見を把握する活動や警察活動に対する住民の理解と協力を深める活動等に取り組んでいます。
4 警察署協議会の開催状況~
警察署から、運営方針や犯罪情勢、交通事故情勢等について説明が行われ、その後の質疑応答では、「防犯カメラの設置」「パトロール要望」「横断歩道における歩行者妨害対策」「自転車乗車時のヘルメット装着の促進」「運転マナー向上の促進」などについて、活発な質問や意見交換を行いました。会での意見、要望等は、今後、より良い警察署運営に活かされます。

問合:山都町警察署・署協議会
【電話】72-0110
熊本県警のホームページ https://www.pref.kumamoto.jp/police/
管内の犯罪・交通事故の発生状況、県警からのお知らせ等が掲載中です。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU