文字サイズ
自治体の皆さまへ

熊本県立矢部高等学校

27/37

熊本県山都町

■課題研究発表会
1月15日、食農科学科、林業科学科の課題研究発表会を開催。3年生が科目「課題研究」の授業で班ごとに取り組んだ学習成果を発表しました。当日は、本校の地域就農教育検討委員の方々もお招きしアドバイスをいただきました。この会は来年度の熊本県学校農業クラブ連盟プロジェクト発表大会の予選会も兼ねており、以下の3部門が学校代表として選出され、6月13日~14日に天草拓心高校で行われる県大会に出場することになりました。
分野1.類(生産・流通・経営) 食農科学科 矢部高校のイチゴ栽培! ~農薬を使わないイチゴ栽培を目指して~
分野2.類(開発・保全・創造) 林業科学科 ニホンミツバチの研究 ~地域活性化につなげるために~
分野3.類(ヒューマンサービス) 林業科学科 林業のちから×ふくしの心 ~木づかいですべての人に健康と福祉を~

■県立高校学びの祭典
12月23日、益城町のグランメッセ熊本にて県内の全50校が参加し、「県立高校学びの祭典」が開催されました。この催しは、小中学生にそれぞれの学校の魅力を知ってもらおうと、県教育委員会が主催し、今年度で2回目の開催となります。本校からは、食農科学科による実習製品の販売と多肉植物を使った寄せ植え体験、林業科学科の認知症予防パズル「好きっ!通潤パズル」の体験コーナー、上天草高校福祉科と協働したボッチャ体験、食農科学科、林業科学科、普通科によるポスター発表を実施しました。当日は、たくさんの方々にブースまで足を運んでいただき、本校の魅力を発信することができました。

■匠の技術を後世へ!林業科学科2年石工体験
林業科学科では「石橋」の歴史と文化、施工技術を学び、進路選択として建築や土木、石工を志す人材の育成を目的に、ものづくりマイスターの派遣による実技指導『継承肥後の石工』を毎年実施しています。地元の尾上建設さんや、マイスターの山下さん、藤原さんのご指導の下、模型、支保工を使った組み立て、要石の作製を行いました。最終日には8名それぞれが苦労して削った要石を中心部分にはめ込み、頑丈かつ強固な石橋が完成しました。これからも、この技術を後世に継承していけるよう頑張っていきます。

矢部高校ホームページでは学校生活の様子を随時更新しています。また、Facebook、Twitter、Instagramも是非ご覧ください。
矢部高校ホームページ【HP】http:/sh.higo.ed.jp/yabesh/
FacebooK@yabe.highschool
Twitter@yabehighschool
Instagram@yabe_highschool
〒861-3515
上益城郡山都町城平954番地
【電話】72-0024【FAX】73-1030

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU