文字サイズ
自治体の皆さまへ

図書館スタッフ おすすめの1冊

26/37

熊本県山鹿市

■健康
『梅おばあちゃんの贈りもの』
乗松祥子/著 内田也哉子/ゲスト
誠文堂新光社/出版
82歳の梅おばあちゃんこと乗松さんの一日の過ごし方や、50年続けている三つの習慣と、食事、心の栄養についてのお話です。
蔵書場所:「ひだまり」「こもれび」

■えほん
『ゆうやけにとけていく』
ザ・キャビンカンパニー/作 小学館/出版
夕焼けは喜びも悲しみも優しく包み込む。沈みゆく太陽とともに、さまざまな人たちのいろいろな場面が描かれています。一日の終わりに読みたい絵本です。
蔵書場所:「ひだまり」「こもれび」

蔵書場所の省略表記:
ひだまり図書館「ひだまり」、こもれび図書館「こもれび」
鹿北図書室「鹿北」、菊鹿図書室「菊鹿」、鹿央図書室「鹿央」

■お知らせ
≪こもれび図書館≫
「秋の読書週間イベント参加者募集」

○『やまが郷土かるた』名人決定戦!
「やまが郷土かるた」を使って楽しく遊ぼう!
期日:11月3日(祝)
対象:小学3年生まで(事前申し込み必要)

○こもれび図書美術館
『本』をテーマに絵を描いてみませんか。
こもれび図書館で配布する用紙に絵を描いて提出してください。描いた絵は11月に展示します。
募集期間:10月1日(日)~10月31日(火)
※参加方法など、詳しくはこもれび図書館まで問い合わせください。

■リサイクル本の配布について
ひだまり図書館とこもれび図書館の入口付近で、リサイクル本を配布します。ご自由にお持ち帰りください。
期間:10月10日(火)~本がなくなり次第終了

■休館日
○ひだまり図書館
10月2日(月)・9日(祝)・16日(月)・23日(月)・30日(月)

○こもれび図書館
10月4日(水)・11日(水)・18日(水)・25日(水)

問い合わせ先:
ひだまり図書館【電話】46-1310
こもれび図書館【電話】43-1082
鹿北市民センター【電話】32-3111
菊鹿市民センター【電話】48-3111
鹿央市民センター【電話】36-3111
生涯学習・スポーツ課【電話】43-1150

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU