文字サイズ
自治体の皆さまへ

みんなの広場(2)

27/35

熊本県山鹿市

■八千代座とハワイアンの世界華麗なフラと音楽の祭典
-熊本ハワイアン倶楽部-
国指定重要文化財八千代座の舞台にポリネシア文化の歌と踊り、異文化のコラボレーションが魅了します。
日時:11月19日(日)午後1時開演
場所:八千代座
入場料:2千円(全て自由席)
販売場所:桟敷茶屋(八千代座前)
【電話】44-8221

問い合わせ先:熊本ハワイアン倶楽部
【電話】0964-53-1635

■フルートの森コンサートin山鹿
-フルートの森コンサート実行委員会-
フルートを愛するメンバー10人が、ソロ、デュエット、全員のアンサンブルの演奏をします。晩秋の午後のひとときを、心安らぐフルートの音色でお楽しみください。
日時:11月25日(土)午後3時開演(午後2時半開場)
場所:山鹿市民交流センター文化ホール
曲目:魔女の宅急便、タイスの瞑想曲、ハンガリー幻想曲など
チケット:500円(小学生以下無料)、当日券あり。

問い合わせ先:大林
【電話】080-5272-0676

■おもてなし子ども公演
-山鹿もてなしたい-
日時:11月26日(日)午前9時半〜11時
場所:湯の端公園
出演:バトントワーリング、ヒップホップダンス、鹿北中音楽部、山鹿中太鼓部によるダンスや演奏。
※出演者も募集しています。

問い合わせ先:小川
【電話】090-5747-5136

■寝たきり芸人「あそどっぐ」スーパーライブ!
-(一社)熊本作業療法士会-
人気Youtuber(ユーチューバー)寝たきりお笑い芸人「あそどっぐ」が八千代座にやってくる!作業療法士が企画する誰もが暮らしやすいユニバーサルデザイン体験(ワークショップ)を同時開催!この機会に八千代座の歴史を肌で感じながら作業療法の世界を知り、新たな価値観に出会いませんか?参加費無料です。下記二次元コード(本紙参照)から申し込みください。(当日参加も可能)
日時:11月26日(日)
ワークショップ 午後0時半〜
あそどっぐ公開講座 午後3時〜
場所:八千代座・八千代座交流施設

問い合わせ先:第19回熊本作業療法学会事務局
【電話】0968-78-1133

■グランドピアノを弾いてみませんか
-山鹿市民交流センター-
山鹿市民交流センターのヤマハコンサートグランドピアノ(CF IIIS)を市民の皆さんにぜひ弾いていただきたいと企画しました。ステージの上で楽しく弾いてみませんか。
日時:12月16日(土)〜18日(月)午前9時〜午後5時
場所:山鹿市民交流センター 文化ホール
体験料:1時間千円(入退場時間を含む)
事前に申し込みが必要です。申し込み多数の場合は、申し込み順。

問い合わせ先:山鹿市民交流センター
【電話】43-1081

■介護職員初任者研修受講生募集
-ケアサポート介護スクール-
ゼロから学んで資格取得! 就職もサポートします!
募集定員:20人
募集期限:12月20日(水)
講習日程:令和6年1月6日(土)〜3月30日(土)の毎週土曜日 午前9時〜午後5時15分
講習会場:山鹿温泉プラザ会議室
受講料:2万円(テキスト代別3300円)

問い合わせ先:ケアサポート介護スクール
【電話】41-8336

・みんなの広場は投稿のページです。掲載を希望する人は、秘書広報課まで連絡ください。原稿締め切りは掲載月前月の1日までです。
・紙面の都合で掲載を調整する場合があります。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU