文字サイズ
自治体の皆さまへ

〜みんなの健康手帳〜

14/37

熊本県山鹿市

■子宮頸(けい)がん予防ワクチン
本年度から、子宮頸がん予防のための9価ヒトパピローマウイルス(HPV)の感染を防ぐワクチンが無料で接種できるようになりました。
9価HPVワクチンの接種対象者は、小学校6年生から高校1年生相当の女性と接種機会を逃した人の救済措置であるキャッチアップ接種対象者※です。
対象者には案内を郵送していますので、詳しくは案内文をご覧ください。
※令和5年度のキャッチアップ接種対象者は、平成9年度生まれから平成18年度生まれまでの女性です。

■LINE(ライン)を活用した「こころの悩み相談@熊本連携中枢都市圏」
山鹿市・熊本市・宇城市・美里町・菊陽町・阿蘇市・西原村・南阿蘇村に在住、通勤・通学している人を対象にLINEを活用した「こころの悩み相談」を開設しています。
「人間関係がうまくいかない」「誰も分かってくれない」「寂しい」「なんかイライラする」「家族について相談したい」など、どんな悩みでもひとりで悩まず相談しましょう。
令和6年3月31日(日)までの毎週火曜および日曜(12月29日(金)から令和6年1月3日(水)を除く)の午後6時から10時に受け付けています。右の二次元コード(本紙13ページ参照)を読み取り、LINEで友達登録して相談ください。
※匿名で相談できます。相談者の写真もIDも相談員には見えないシステムを導入しています。
相談無料・予約不要・秘密厳守

■献血にご協力ください
熊本県では、7月を「愛の血液助け合い運動」期間として広く県民の皆さんに献血の呼びかけを行っています。夏場は長期の休みや暑さにより、献血者が減少することが心配されています。献血の経験がない人も、ぜひこの機会に献血の協力をお願いします。

7月は「愛の血液助け合い運動」の期間です。
400ミリリットル献血・成分献血に協力ください。
みんなで献血の輪を広げましょう!
献血の協力をお願いします

■産後ケア事業
山鹿市では、出産後の心身が不安定になりやすい一定期間にケアが必要なお母さんと赤ちゃんを対象に、産後ケア事業を行っています。産科医療機関や助産所などで、十分な休息と食事の提供や乳房のケアを含む適切な授乳の指導などを行い、少しでも安心して子育てができるように助産師などによる支援を行います。

利用できる人:山鹿市民で出産後1年を経過しないお母さんと赤ちゃんで、家族などから十分な支援が受けられない人、かつ下記の両方に該当する人。
・お母さんの体調不良または育児に不安がある人
・お母さんに特に支援が必要と認められる場合
※感染症状がある人や、医療行為が必要な人は利用できません。


1回当たりの料金(市民税の課税状況によって料金が異なります)

利用方法:事前に申し込みが必要です。健康増進課(山鹿健康福祉センター内)の窓口で申し込みください。
・申し込みの際に母子健康手帳を持参ください。
・利用料金の減免を受ける場合は、課税台帳記載事項証明書または生活保護証明書を持参ください。

■各種母子保健事業
各健診の対象者には、個別に案内通知を郵送します。

○母子健康手帳交付
毎週金曜日の午前9時半~11時に受け付けています。
持参品:
・医療機関が発行する妊娠証明書
・運転免許証など本人確認ができるもの
・妊婦本人名義の通帳または通帳のコピー(出産、子育て応援ギフト事業に必要です)
予約制ですので、事前に右の二次元(本紙12ページ参照)コードまたは健康増進課に電話で予約してください。
お子さんの発達、子育ての仕方など、心配なことは健康増進課に相談ください。

このページは、健康に関する情報を集めています。

問い合わせは、山鹿健康福祉センター内 健康増進課
【電話】43-0050

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU