「健幸なまち山鹿」を目指して健幸都市宣言を行いました。
※健幸とは…健やかで幸せに暮らすこと。
このページは、健康に関する情報を集めています!
■「シニアのための健康貯筋教室」を開催しました
これからも元気でいきいきとした生活を送るため、自分自身にあった運動や楽しみを見つける機会として「シニアのための健康貯筋教室」を開催し、31人が参加しました。
参加者は「ケアトランポリン教室」「介護予防音楽教室」「フィット・ワン運動教室」という3種類の教室を体験し「どの教室も楽しかった」「体も軽くなり、頭もスッキリした」「体を動かすことの大切さを痛感した」「学んだことを家でも続けたい」「また参加したい」などの感想が聞かれました。
■各種母子保健事業
各健診の対象者には、個別に案内通知を郵送します。
○母子健康手帳交付
毎週金曜日の午前9時半~11時
持参品:
・医療機関が発行する妊娠証明書
・運転免許証など本人確認ができるもの
・妊婦本人名義の通帳または通帳のコピー(出産、子育て応援ギフト事業に必要です)
予約制ですので、事前に右記二次元コードまたは、健康増進課に電話で予約してください。
※二次元コードは本紙11ページをご覧ください。
お子さんの発達、子育ての悩みなど、心配なことは健康増進課に相談ください。
■集団追加検診のご案内
12月16日(月)の午前中、山鹿健康福祉センターで検診車による集団追加検診を実施します。本年度まだ受けていない人は、この機会にぜひ申し込みください。申し込み後、問診票などの書類を郵送します。書類に案内時間を記載しますので、指定の受付時間にお越しください。
申し込み方法:右記の二次元コードまたは健康増進課に電話で申し込みください。
※二次元コードは本紙10ページをご覧ください。
申込期限:11月13日(水)
受診料金の免除:市県民税非課税世帯および生活保護世帯(令和6年度市県民税課税台帳記載事項証明書または生活保護証明書が当日必要です)
※コンビニ発行は不可
無料クーポン対象生年月日:21歳/平成15年4月2日~平成16年4月1日、41歳/昭和58年4月2日~昭和59年4月1日、51歳/昭和48年4月2日~昭和49年4月1日
■ハンセン病元患者のご家族へ
ハンセン病元患者家族の被った精神的苦痛を慰謝するための補償金を支給します。まずは電話で相談ください。
※請求期限は11月21日(木)です。平成8年3月31日までの間に「ハンセン病の発病歴・国内など居住歴のある人」と上記関係にあったことがあり、生存している人が対象です。また、同居など一定の要件が必要な場合があります。
問合せ:厚生労働省補償金相談窓口
【電話】03-3595-2262
■りんどう相談支援センター
熊本県から委託を受けた熊本県社会福祉士会の社会福祉士が、ハンセン病回復者およびその家族などの話を聞き、必要なお手伝いをします。相談は無料です。事情に応じて面談の時間や場所は柔軟に対応します。
開所日時:月〜金曜日(祝日を除く)の午前9時〜午後4時
【電話】096-365-7606【メール】soudan@kumarindou-csw.com
住所:〒862-0910 熊本市東区健軍本町1-22 東部ハイツ105号
問合せ:りんどう相談支援センター
【電話】096-365-7606
*****
問合せ:山鹿健康福祉センター内 健康増進課
【電話】43-0050
<この記事についてアンケートにご協力ください。>