文字サイズ
自治体の皆さまへ

地域おこし協力隊通信

16/17

長野県箕輪町

みなさん、こんにちは!地域おこし協力隊です。わたしたちの活動について簡単ですがご紹介します。
ご興味あればご連絡ください。

※facebook箕輪地域おこし協力隊
本紙20ページの二次元コードをご参照ください。

質問事項:令和6年度の目標と活動計画

◆柴田 恵樹(しばた けいき)さん(3年目)
活動:町内の空き家対策、空き家のよろず相談、移住者案内
【メール】kekishibata@gmail.com

箕輪町での二年間は家族と長野県に住むことにチャレンジしつつ、町内空き家対策とコミュニティ作りをして来ました。
協力隊最後となる今年度はこれらの活動をまとめて町に定着させられるような形作りをしたいと思っています。
移住してから2年。町やこの地域にとって必要なモノコトで自分にできることってなんだろうと考えた末、南小の近くに小さな飲食店と空き家相談所を作っています。町の活性化につながるようなお店にしたいと思います。(店名考え中。。)
「都会と町をつなぐ箕輪の入り口をつくろう」を合言葉に、三日町にある古民家を購入しました。1年間の前半は主に古民家のリフォーム、後半はオープンに向けての準備をしている予定です。めちゃウマなカレーやスイーツを販売予定です。

◆関 愛実(せき まなみ)さん(3年目)
活動:発酵を通してワークショップを開催し交流の場を作っています
【メール】sekimanami319@gmail.com
※本紙20ページの二次元コードをご参照ください。

あっという間に最終年度を迎えました。2年目はワークショップやその他イベントでたくさんの方にお会い出来ました。
今年度も発酵の資格を活かし、発酵ワークショップを開催したいと思っています。町民の方を講師に招いたりと町民の方同士の交流の場をもっと作っていきたいです。なかなか予定が合わない事でワークショップに参加できないとお声をいただくこともあり、個別で出張形式のワークショップも開催していきます。最近は嬉しいことにインスタのDMなどからも活動を知っていただいたりと活動の幅も広がってきました。個別で味噌作りや麹作りワークショップご希望の方はメールかDMをいただけたらと思います。最終年度も、よろしくお願いします。

◆山川 正信(やまかわ まさのぶ)さん(3年目)
活動:多品種トマト栽培や加工品などの六次産業を実践しています
【メール】ma1964ya421@keh.biglobe.ne.jp
【HP】yukainayasaimura.com
※詳しくは本紙20ページの二次元コードをご参照ください。

本年度の目標は、「体験と交流のできる農園の開設準備の完了」です。具体的には、「数十種類のトマトの摘み取り体験」「環境再生型農業の取り組み」「ちょっとおしゃれな家庭菜園の提案」「農園全体を客席に見立てたカフェの開設」などです。農園の準備が整ったところから随時プレオープンとし卒隊と同時にグランドオープンを予定しております。
また、農園においてイベントやワークショップなども企画していきます!一般流通していないフルーツトマトや野菜の摘み取りとそれに連動させた圃場づくりから始まり、摘み取り体験・イベントの開催等を計画しています。農園の場所は下古田です。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU