文字サイズ
自治体の皆さまへ

〈村の伝言板〉国民年金保険料の免除制度について

26/42

熊本県水上村

所得が少ないときや、失業等により保険料を納めることができない場合には、本人の申請によって、保険料が免除される制度があります。

(1)免除(全額免除・一部免除)申請
本人、配偶者、世帯主それぞれの前年所得が一定額以下の場合や、失業等の事由がある場合に、保険料が全額免除または一部免除となります。

(2)納付猶予申請
50歳未満の方で、本人、配偶者それぞれの前年所得が一定額以下の場合に、納付が猶予されます。

■過去2年まで遡って免除申請ができます
一定の将来期間のほか、過去2年(申請月の2年1カ月前の月分)まで遡って免除を申請できます。ただし、申請が遅れると万一のときに障害年金が受け取れないなどの不利益が生じる場合がありますので、すみやかに申請してください。

■年金出張相談のお知らせ
完全予約制になっております。早めの予約をおすすめします。

◇相談会スケジュール

・多良木会場…多良木町多目的研修センター
・錦会場…錦町社会福祉協議会
・人吉会場…人吉市東西コミュニティセンター

◇予約
・お電話での予約…八代年金事務所予約担当へ【電話】0965-35-6123
・窓口での予約…水上村役場税務住民課へ
※予約の際はお手元に年金手帳をご準備ください。

お問合せ先:税務住民課 年金係(担当:中田)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU