文字サイズ
自治体の皆さまへ

氷川っ子 スクールニュース

21/39

熊本県氷川町

各校の「氷川っ子」の取り組みを紹介します。

■宮原小 創立150周年!宮原小学校運動会!
5月28日「みんなで力を合わせて、勝っても負けても笑顔で楽しい運動会」のスローガンのもと、宮原小学校運動会を実施しました。好天に恵まれ、子どもたちは精一杯走ったり、踊ったりと躍動していました。
運動会に向けて、練習はもちろんのこと、草取りや運動場の整地もがんばりました。保護者・地域の方々の支えをパワーにし、運動会を通して一回り大きくなりました。

■竜北中 鍛練の汗“光る” 竜北中体育大会
5月20日に行われた体育大会は「竜中維新~起こせ革命、掴め勝利~」のテーマを掲げ、4年ぶりに従来に近い形で行うことができました。新型コロナウイルス感染症の制限下での体育大会しか知らない生徒達は、それなりに苦労することも多かったようですが、どのプログラムも盛り上がり、素晴らしい体育大会となりました。

■竜北西部小 赤白正々堂々 勝利の道を切り開け
竜北西部小学校運動会を開催しました。青空の下で、154人の子どもたちが、組体操、ダンス、リレー、応援団など、練習の成果を見事に披露しました。保護者や地域の皆様の支えにより、「子どもたち一人一人が輝き、活躍できた運動会」でした。これからの学校生活にもつなげてほしいです。

■竜北東小 光る汗と涙 最高・最強のわくスポ
初夏の日差しを浴びながら清々しく全日程を実施することができました。「最高・最強」を目標に掲げた6年生を筆頭に、全学年最高のパフォーマンスを見せてくれました。わくわくスポーツフェスティバルで流した汗と涙を糧にして、これからの学校生活をさらに充実させてほしいと思います。

■氷川中 氷川中プライド! 挑越 ~No limits~
5月20日第73回体育大会。4年ぶりに、ご家族での昼食を挟んで午後までの開催で多くの来賓等にも応援いただきました。伝統の「氷川ソーラン」「応援団ダンス」が圧巻で、3年生としての自覚と団結、笑顔はじける素晴らしいパフォーマンスが、新たな氷川中の歴史の1ページを刻みました!皆さん、ありがとうございました!

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU