文字サイズ
自治体の皆さまへ

けんこうだより

18/31

熊本県氷川町

■今月は「子どものおやつ」について
よく子ども(1歳半~6歳頃)のおやつは「4回目の食事」と言うことがあります。それは子どもの成長や日中の活動に必要な栄養が3食の食事では食べきれないため、食事と食事の間に1回~2回の間食(おやつ)で残りの栄養を摂取するからです。では成長のためにはどんなおやつを選択したら良いのでしょうか?おすすめは、たんぱく質やカルシウム、ビタミン類を含んだおやつです。
最近ではおやつといえば、スナック菓子や甘いジュース、グミやアイスクリームなどといったものが主流になっているようです。これらのおやつは糖質や脂質を多く含みますが、思ったほど成長に必要なたんぱく質やカルシウム、ビタミンは入っていません。また、糖質や脂質が多いので食べ過ぎると子どもの肥満につながりやすくなります。

▽おすすめのおやつ
牛乳100ml+果物50g(みかん1/2個)
具入りおにぎり50g+麦茶
ヨーグルト80ml+果物50g(バナナ1/2本)

▽糖質量と脂質量(目安量とお菓子に含まれる量)

▽こどものおやつのポイント
(1)たんぱく質、カルシウム、ビタミンを含んだおやつを優先する
(2)糖質や脂質に偏ったおやつは量に注意する
この2点を意識しておやつ時間を楽しみましょう!

1 冷凍のアスパラベーコンを容器に入れる。
2 角切りキャベツも入れ、電子レンジで5分チンする。(600w)
3 お好みのドレッシングやソースをかける。

問合せ:町民課 保健予防係(健康センター)
【電話】0965-52-7154

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU