文字サイズ
自治体の皆さまへ

Photo Report 輝かしい未来へ歩みだす 湯前中学校第77回卒業証書授与式

5/21

熊本県湯前町

■「私」から「私たち」へ
3月10日、湯前中学校体育館で第77回卒業証書授与式が開かれ、卒業生25人がそれぞれの道へと旅立ちました。
卒業生らは在校生と保護者らの盛大な拍手の中、堂々と入場。一人一人、新川晃英(てるひで)校長から卒業証書を受け取りました。卒業証書を渡し終えた新川校長は「これから歩む時代は先行きが不透明で、将来の予測が困難な時代。みんなで生き抜くには一人一人の自立が必要。『私』という自分自身だけではなく『私たち』という社会がどのようにすれば幸せになれるかを考え、社会のために貢献することが自立という状態。さまざまな問題に向かい合いながら、みんなで解決することで社会に貢献し、幸せを追求する自立した人になってほしい。湯前中学校の卒業生であることに誇りを持ち、新しい世界へ力強い一歩を踏み出して」という言葉で、卒業生を送り出しました。
送辞では在校生代表の吉田楽々(らら)さん(野中田1)が「先輩たちと出会えたこと、ともに過ごせたこと、すべてに感謝している。自ら選んだ道に自信を持ち、これからの輝かしい未来へ向かっていく先輩たちを心から応援している」とエールを贈りました。

■すべての人に感謝
卒業生代表の松本空さん(田上)は「友達のことについて深く考える3年間だった。3年間で本当の友達に近づくことができたと思う。今日、たくさんの思い出が詰まった学び舎を巣立つ。新しい場所でも湯前中生という誇りを胸に、希望あふれる未来に向かって一歩ずつ歩んでいく。今日まで私たちを導いてくれたすべての人に感謝している」と3年間を振り返って答辞。式を終えた卒業生たちは後輩から花を受け取り、力強い足取りで会場を後にしました。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU