文字サイズ
自治体の皆さまへ

お知らせ掲示板ーくらし(2)ー

12/39

熊本県熊本市

◆11月は製品安全総点検月間です!
電子レンジや石油ストーブなど、電気やガス、石油等を使用した製品を、清掃や点検をせずに使用していると、火災などの事故につながるおそれがあります。
毎日使っているのに、一度も清掃していない、長く使っているのに何年も点検していない製品があれば、自身で総点検してみましょう。

◇製品のチェック事項例
・使用中の製品に、異臭、異音、異常な振動などが発生していないか。
・電気製品のコードを束ねたまま使用していないか。
・モバイルバッテリーなどで落下の衝撃で変形してしまった製品を使用していないか。
・ストーブ、ファンヒーターの周囲に可燃物を放置していないか。
・電源の周辺にほこりがたまっていないか。
・延長コードにねじれ、断線、劣化がないか。
※異常を発見したら、すぐに使うのをやめ、取扱説明書を確認し、メーカーや販売店、施工店などの専門業者に相談しましょう。
※経済産業省の製品事故情報やリコール情報を確認しておきましょう。

問い合わせ熊本市消費者センター
【電話】096-353-2500
月~金(祝日・年末年始は除く)9:00~17:00

◆移住者向け中古住宅購入補助金
県外から本市へ移住される方に対し、中古住宅を購入する費用の一部を補助します。
補助金額:中古住宅の購入代金(土地の購入代金を除く)の2分の1で上限は以下のとおり。
・居住誘導区域内の場合…50万円
・上記以外の場合…30万円
補助の対象者:1年以上継続して県外に在住している方、本市に転入後3年以内の方で、転入の直前に1年以上継続して県外に居住していた方 等
補助の対象となる中古住宅:
・一戸建て住宅、または区分所有の長屋建て住宅・共同住宅の住戸のいずれか。
・建設工事完了の日から起算して2年以上経過しているもの。
・申請日より過去に人が住んだことのあるもの。
・補助金交付決定前に売買契約を締結していないこと 等
定員:約20件(先着順)
申込:電子申請または郵送で住宅政策課へ
※押印不要の電子申請が可能となりました。(要マイナンバーカード)
※二次元コードは本紙をご覧ください。

問い合わせ:住宅政策課マンション管理支援班
【電話】328-2989

◆秋の火災予防運動が始まります
11月9日(木)~15日(水)までの間、秋季全国火災予防運動が実施されます。
この運動は、市民の皆さんが、防火、防災意識をさらに高めることにより、火災の発生を予防し、尊い生命と貴重な財産を守ることを目的に実施されるものです。
空気が乾燥し、火災発生の危険性が高まる季節ですので、火の取り扱いには十分注意してください。
一人ひとりのこころがけで、火災のない安全な街づくりを目指しましょう。

問い合わせ:消防局予防課
【電話】363-0263

◆マンション管理組合意見交換会開催!《要予約》(無料)
日時:12月9日(土)午後1時半~4時半
場所:市民会館第5・6会議室
内容:マンション管理士を交えたグループで、他の管理組合と自由に意見を交換しませんか
申込:11月6日から24日まで電話(【電話】328-2989)で受け付け

問い合わせ:住宅政策課マンション管理支援班
【電話】328-2989

◆119番通報の正しいかけ方
119番に通報する時は、指令員の質問に落ち着いて答えることがポイントです。

(1)「火事ですか、救急ですか」
「火事です」「救急です」のどちらかを伝えてください。

(2)「場所はどこですか」
「○区○町○丁目○番○号○○です」(アパート等であれば部屋番号まで)
※屋外等で住所が分からない時は目標になるもの(近くの建物の名前・橋の名前・交差点・バス停など)を伝えてください。

(3)「どのような状況ですか」
「てんぷら油から出火しました」
(燃えているもの、逃げ遅れの状況など)
「交通事故でけが人がいます」
(意識・呼吸の状態やけがの状況など)
※すでに近くの消防車、救急車が要請場所に向かっていますので具体的に伝えてください。

(4)口頭指導
消防隊等が到着するまでの間、必要な初動対応や応急手当を伝えます。

(5)通報者等の連絡先
詳細な情報を聞くために折り返し連絡をすることがあります。

◇間違えて通報した場合
「間違えました」と伝えてください。
電話が切れ内容の確認ができない場合は、消防車や救急車を出場させる場合があります。

近年、「知人が体調が悪いので救急車を出してほしい」等の内容で、災害場所とは異なる場所から通報される「依頼通報」が増えています。
住所や詳しい状況、本人等の連絡先がわからないと、救急車を向かわせるまでに時間がかかってしまいます。可能ならば、本人もしくはそばにいる家族等が119番通報をしてください。
本人等からの通報が難しく、依頼通報をされる場合は、救急車を向かわせる「住所」、「救急車を必要とされている方の電話番号」を把握して通報いただくようご協力をお願いします。

問い合わせ:情報司令課
【電話】364-6557

◆国民年金保険料の控除証明書は年末調整や確定申告で必要です
国民年金保険料を納付した方へ、日本年金機構から「社会保険料(国民年金保険料)控除証明書」が送付されます。年末調整や確定申告の際には必ずこの証明書(または領収証書)を添付してください。
送付時期:
・1月1日~9月30日に納付した方…11月上旬送付
・10月1日~12月31日に今年初めて納付した方…来年2月上旬送付

問い合わせ:
控除証明書専用ナビダイヤル【電話】0570-003-004
050から始まる電話の場合【電話】03-6630-2525
※つながりにくい場合…熊本西年金事務所国民年金課【電話】353-0142
国保年金課【電話】328-2280

◆1日年金出張相談所(無料)
(1)
日時:11月22日(水)午前10時~午後3時
場所:ゆめタウンはません本館2階(北立駐連絡通路入口付近)

問い合わせ:熊本東年金事務所
【電話】367-2503

(2)
日時:11月30日(木)午前10時半~午後3時
場所:鶴屋百貨店地下2階パーキング連絡通路

問い合わせ:熊本西年金事務所
【電話】353-0142

(1)(2)共通
持ち物:基礎年金番号のわかるもの(基礎年金番号通知書または年金手帳)、運転免許証などの身分証
申込:当日直接会場へ

問い合わせ:国保年金課
【電話】328-2280

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU