◆陽だま里カフェ~こどものための「里親」になりませんか~(無料)
日時:12月18日(月)午前10時~正午
場所:SORAHIROFIKA(北区武蔵ケ丘1丁目6-6)
内容:里親制度説明会、座談会対市内に住む方
定員:8人
申込:熊本市フォスタリング機関アグリ(【電話】227-6892)へ
問い合わせ:児童相談所
【電話】366-8181
◆精神保健家族教室
日時:12月16日(土)午後1時半~4時
場所:国際交流会館3階研修室1
演題:「日々の生活上の対処の工夫」
内容:ピアサポーターと家族座談会
日時:来年1月21日(日)午後1時半~3時半
場所:アスパル富合公民館研修室1
演題:「本人・家族の思いに寄り添って」
講師:木本勝久さん(熊本市障がい者相談支援センターじょうなんセンター長)
(共通)
対象:市内に住む精神障がいのある方と家族(入院患者の家族も可)
定員:30人
申込:当日直接会場へ
問い合わせ:こころの健康センター
【電話】362-8100
◆くらしとこころの悩みの相談会
日時:12月15日(金)午後1時半~4時半
場所:ウェルパルくまもと3階
内容:精神科医師・弁護士・臨床心理士・生活自立支援センター・ハローワーク相談員による相談
対象:市内に住む方
定員:15人(予約制・先着順・初めての方優先)
申込:12月4日(月)から電話でこころの健康センター(【電話】362-8100 平日午前9時~午後4時)へ
問い合わせ:こころの健康センター
【電話】362-8100
◆ひきこもりについてお悩みではありませんか
(1)ひきこもり家族教室
日時:12月11日(月)午後1時半~3時半
場所:ウェルパルくまもと
演題:望ましい行動の増やし方・望ましくない行動の減らし方
講師:センター職員
対象:ひきこもりのことでお悩みのご家族
申込:初めての方は事前面談の予約が必要です
(2)ひきこもり出張型支援
期日:
・東区…12月6日
・南区…12月13日
・西区…12月20日
・北区…12月27日
場所:各区役所
対象:ひきこもりのことでお悩みの本人または家族
申込:事前に予約が必要です
(共通)
申込:電話(【電話】366-2220 平日午前9時~午後4時)またはホームページ(【URL】http://www.kumamoto-link.com/)で熊本市ひきこもり支援センター「りんく」へ
問い合わせ:こころの健康センター
【電話】362-8100
◆オレンジリボンサポーター養成講習会参加者募集!(12月)(無料)
日時:12月12日(火)午前10時半~11時半
場所:北区役所2階第3・4会議室
内容:子育てを応援するために知っておくと役に立つ情報や今の子育ての現状について
対象:市内に住むか通勤通学している方
申込:QRコードか、電話で特定非営利活動法人優里の会(【電話】234-8967)へ
※QRコードは本紙をご覧ください。
問い合わせ:こども家庭福祉課
【電話】366-3030
◆子育てのサポートが必要な方・支援できる方を募集!
場所:男女共同参画センターはあもにい
内容:生後3か月~小学6年生のお迎えや健診時の付き添い、自宅預かりなど
対象:
・依頼会員(子育てのサポートが必要な方)…市内に住むか勤務・通学する方
・協力会員(支援できる方)…市内に住むおおむね70歳までの方
※活動するにはどちらも会員登録と講習受講が必要。
費用:1時間当たり600円~(依頼会員から協力会員へ直接支払い)
◇依頼会員講習会(月に2回程度開催)(無料)
日時:12月8日(金)・23日(土)午前10時~11時40分ごろ
※8日(金)は託児あり(要予約、先着順)
◇第3回協力会員講習会(年度内4回開催)
期日:12月4日(月)から8日間(26時間)程度
費用:テキスト代1,000円
(共通)
申込:電話でファミリー・サポート・センター〈熊本〉(【電話】345-3011)へ
※要予約
問い合わせ:こども支援課
【電話】328-2158
◆発達障がいに関する出張相談(無料)
日時:
・東区…12月7日(木)午前9時~正午
・西区…12月14日(木)午前10時~午後1時
・南区…来年1月4日(木)午前10時~午後1時
場所:区役所
対象:発達障がいでお悩みの小学生以上の方またはその家族
申込:電話またはホームページ(【URL】http://www.kumamotominawa.com/)で発達障がい者支援センター「みなわ」(【電話】366-1919)へ詳しくは、発達障がい者支援センター「みなわ」へ。
問い合わせ:こども発達支援センター
【電話】366-8240
◆「パーキンソン病について」難病の在宅療養支援研修会のお知らせ(無料)
日時:12月2日(土)午後1時半~4時
場所:熊本県総合保健センター3階大研修室
演題・講師:(独)国立病院機構熊本再春医療センター
・「パーキンソン病診断および最新の治療と療養生活について」栗﨑 玲一さん(脳神経内科医長)
・「パーキンソン病のリハビリ~LSVT(R)BIGについて」島津 貴幸さん(理学療法士)
・「パーキンソン病のリハビリ~LSVT(R)LOUDについて」藤本 恭子さん(言語聴覚士)
対象:患者、家族、支援者(医療、保健、福祉等)
定員:50人
※Zoomによるオンライン開催…100人。
申込:電話で県難病相談・支援センター(【電話】331-0555)へ
※オンライン視聴を希望の方はQRコードから。
※QRコードは本紙をご覧ください。
問い合わせ:医療政策課
【電話】364-3300
<この記事についてアンケートにご協力ください。>