文字サイズ
自治体の皆さまへ

お知らせ掲示板ーふくし・けんこう(2)ー

26/45

熊本県熊本市

◆指定難病医療受給者証の転入・転出の手続
◇転入
受給者証を交付しますので、居住区の受付窓口に必要書類を持参し申請してください。
持ち物:転入前の自治体で交付された受給者証、健康保険証、市県民税・所得確認書類等
※受給者証は、支給認定の有効期間内であることが必要です。
※保険の種類や世帯人数、市県民税・所得の変更等がある場合、自己負担上限額や適用区分が変更になることがあります。変更項目により必要書類が異なりますので、受付窓口へお尋ねのうえ申請してください。

◇転出
返還届、本市の受給者証を、居住していた区の受付窓口に持参または郵送してください。(返還届は受付窓口か市ホームページからダウンロード可能です。)
※転出先の自治体で指定難病の特定医療費支給認定申請の転入手続き後、指定医療機関の精算がすべて完了してから申請してください。

受付窓口:
・中央区役所福祉課【電話】328-2313
・東区役所福祉課【電話】367-9177
・西区役所福祉課【電話】329-5403
・南区役所福祉課【電話】357-4129
・北区役所福祉課【電話】272-111

問い合わせ:医療対策課
【電話】364-3300

◆視覚障害者IT講座 受講生募集
期日:毎月第2木曜日、第3日曜日
時間:
・木曜日…午前10時~正午(個別講座)
・日曜日…午前10時半~午後0時半(個別講座)、午後1時~3時(スマホ初心者向け)
場所:県身体障がい者福祉センター(東区長嶺南2丁目3-2)
内容:パソコンやスマートフォンの操作
対象:市内に住む視覚障がいのある方
定員:各講座5人(先着順)
申込:各講座開催月の第一営業日(水曜日休館)より電話(【電話】383-6333)またはメール(【E-mail】sikaku-k@titan.ocn.ne.jp)で熊本県点字図書館へ
詳しくは、熊本県点字図書館のホームページ(【URL】https://kumaten.jimdofree.com)へ。

問い合わせ:障がい福祉課
【電話】361-2519

◆65歳以上の皆さんへ 令和6年度介護保険料を仮算定します
介護保険料は、本人の所得等や世帯の市民税の課税状況に応じて15段階に分かれます。
年度当初の介護保険料は、算定の基礎となる令和5年中の所得等が未確定のため、令和4年中の所得等をもとに仮算定した金額となります。
今回、令和6年度からの保険料額を改定しました。令和5年中の所得等が確定した後、本算定を行い、仮算定期間(今回お知らせする保険料額)を含めて調整した本年度の保険料額を7月末に通知します。

◇普通徴収(納付書払、口座振替など)の方へ
4月上旬に、令和6年度の介護保険料(仮算定)の納付通知書を送付します。なお、令和5年8月以降に保険料段階が下がった方や、介護保険料の減免を受けた等の理由で特別徴収が停止となった方も、普通徴収に切り替わります。年額18万円以上の老齢・退職年金、障害年金、遺族年金を受給している方は、一定期間経過後に普通徴収から特別徴収(年金天引き)へ自動的に切り替わります。

◇特別徴収(年金から天引き)の方へ
令和6年度4・6・8月の介護保険料は、令和6年2月の年金から天引きされた介護保険料と同額となります。昨年7月末に送付した保険料決定通知書に記載されていますのでご確認ください。(今回改めて通知書は送付しません。再発行は各区福祉課へ。)
なお、令和6年4月から特別徴収を開始する方には2月中旬に4・6・8月期の介護保険料額を通知しています。また、令和6年6月から新たに特別徴収が開始される方については、4月上旬に通知書を送付しますのでご確認ください。

詳しくは、市ホームページへ。

問い合わせ:
各区福祉課
・中央区【電話】328-2311
・東区【電話】367-9127
・西区【電話】329-5403
・南区【電話】357-4129
・北区【電話】272-1118
介護保険課【電話】328-2347

◆発達障がいに関する出張相談(無料)
日時:
・東区…4月4日(木)午前10時~午後1時
・西区…4月11日(木)午前10時~午後1時
・南区…5月2日(木)午前10時~午後1時
場所:各区役所
対象:発達障がいでお悩みの小学生以上の方またはその家族
申込:電話またはホームページ(【URL】http://www.kumamoto-minawa.com/)で発達障がい者支援センター「みなわ」(【電話】366-1919)へ

問い合わせ:発達障がい者支援センター「みなわ」(こども発達支援センター)
【電話】366-8240

◆依存についてお困りではありませんか
内容:アルコールや薬物・ギャンブルなどの依存に伴う問題への相談窓口

(1)医師・依存症相談員による相談(月5回)
対象:依存症に悩む本人、家族
申込:電話

(2)依存症家族教室
日時:4月2日(火)午後6時半~8時半
講師:熊本ダルク
日時:4月16日(火)午後1時半~3時半
内容:学習会「家族の対応」
対象:依存症に悩む家族

(3)依存症当事者グループプログラム
期日:月2回
日程は問い合わせください
対象:依存症に悩む本人

(共通)
場所:ウェルパルくまもと
申込:(2)(3)は、初めての方は電話ください

問い合わせ:こころの健康センター
【電話】362-8100(平日午前9時~午後4時)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU