文字サイズ
自治体の皆さまへ

お知らせ掲示板ーふくし・けんこうー(1)

24/42

熊本県熊本市

◆カンピロバクター食中毒にご注意!~お肉は十分に加熱を!!~
鶏肉を生や、加熱不足で食べることによるカンピロバクター食中毒が全国的に多発しています。お肉を生や、加熱不足で食べるのはとても危険です。お肉は十分に加熱しましょう。
お肉には「腸管出血性大腸菌(O157など)」や「カンピロバクター」、「サルモネラ」などの下痢、腹痛、発熱、おう吐などの症状を引き起こす細菌やウイルスが付着していることがあるため、新鮮かどうかに関わらず、生や十分に加熱されていないお肉を食べないよう、食べさせないようにしましょう。
詳細は市政だよりスマホ版へ。

問い合わせ:食品保健課
【電話】364-3188

◆難病に関する相談
内容:県難病相談・支援センターでは、相談支援員が常駐し、難病に関する相談(日常生活、療養、仕事に関することなど)を受けています

電話相談:【電話】331-0555 平日午前9時~午後4時
メール相談:【E-mail】nanbyo-0555@extra.ocn.ne.jp

対象:難病の患者・家族
※県難病相談・支援センターのホームページ、フェイスブックでも、難病に関する情報を掲載しています。

問い合わせ:医療政策課
【電話】364-3300

◆第22回熊本いのちの電話 チャリティー公演のご案内
日時:8月21日(月)午後2時~4時
場所:くまもと森都心プラザホール
内容:花童、琴や詩吟、高校生による振袖着付け実演やバトントワリング等。熊本いのちの電話の紹介
費用:チケット2,000円
申込:熊本いのちの電話事務局(【電話】354-4343)へ電話(平日午前10時~午後5時)または大谷楽器、プレイガイドでも販売

問い合わせ:こころの健康センター
【電話】362-8100

◆依存についてお困りではありませんか
内容:アルコールや薬物・ギャンブルなどの依存に伴う問題への相談窓口

(1)医師・依存症相談員による相談(月5回)
対象:依存症に悩む本人、家族
申込:電話

(2)依存症家族教室
日時:7月4日(火)午後6時半~8時半
講師:熊本ダルク

日時:7月18日(火)午後1時半~3時半
内容:学習会「家族の対応」
対象:依存症に悩む家族

(3)依存症当事者グループプログラム
期日:月2回。日程は問い合わせください
対象:依存症に悩む本人

◇共通
場所:ウェルパルくまもと
申込:(2)(3)は、初めての方は要電話

問い合わせ:こころの健康センター
【電話】362-8100(平日午前9時~午後4時)

問い合わせ:こころの健康センター
【電話】366-1171

◆精神障がいピアサポート講演会を開催します(無料)
精神障がいのある当事者が、その経験を生かし、同じ病気や障がいのある仲間をサポートしていけるよう学び、考える講演会です。
日時:8月9日(水)午後1時半~4時半
場所:熊本市中央公民館7階
演題:
(1)ぴあサポートを知ろう・語ろう・広げよう
(2)ピアサポート活動について
講師:(1)土屋 徹さん (2)中村 敏さん
対象:精神障がいのある方、家族、支援者、ピアサポートに興味のある方
定員:50人(先着順)
申込:7月10日~8月2日までに電話(【電話】334-1500)またはホームページ(【URL】higomaru-call.jp)でひごまるコールへ

問い合わせ:こころの健康センター
【電話】362-8100

◆児童扶養手当・ひとり親家庭等医療費助成の現況届の受け付けには事前予約が必要です
現況届は、窓口での受け付けとなり、その受け付けのためには事前のWeb予約が必要です。
予約方法については、7月中旬ごろに市ホームページ(本紙P11二次元コード参照)(児童扶養手当記事内)および市政だより8月号でお知らせしますのでご確認ください。

問い合わせ:
こども支援課【電話】328-2158
各区役所保健こども課

◆「令和5年度低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(国給付金)」申請型について
公的年金等の受給により令和5年3月分の児童扶養手当の支給を受けていない方や、食費等の物価高騰の影響を受けて家計が急変している方等は、申請が必要です。
詳しくは、市ホームページ(本紙P11二次元コード)へ。

問い合わせ:熊本市子育て世帯生活支援特別給付金コールセンター
【電話】328-7333

◆日本脳炎の予防接種を受けましょう(無料)
次の方が定期接種の対象者となっています。まだお済みでない方は、早めに受けましょう。
対象者:
(1)6か月~7歳半未満および9歳~13歳未満の方
(2)平成15年4月2日~19年4月1日生まれの20歳未満の方(1期および2期の未接種分を接種できます。)
※今年度は高校3年生相当の方(平成17年4月2日~18年4月1日生まれ)と小学4年生の方(平成25年4月2日~26年4月1日生まれ)に、勧奨はがきを送付します。
標準的な接種時期:
・1期初回(2回)…3歳
・1期追加(1回)…4歳
・2期(1回)…9歳(1期の接種からおおむね5年後)
※接種方法など詳しくは、感染症対策課へお尋ねください。
接種期間:通年
場所:熊本市指定医療機関
必要なもの:親子(母子)健康手帳、郵送したはがき(お持ちの方)

問い合わせ:感染症対策課予防接種相談電話
【電話】372-0700

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU