文字サイズ
自治体の皆さまへ

熊本市では…校区単位の健康まちづくりを進めています!

8/42

熊本県熊本市

◆「まちづくり」+「健康づくり」=地域でつながり、みんなで健康な毎日を
平成24年度から、地域のみなさんとともに、健康づくりをテーマとしたまちづくりに取り組んでいます。
「健康」の視点でまちづくりに取り組むことで、多様な方々が参加し、地域のつながりを深め、みんなで健康になるまちを目指しましょう!

◇運動 川上校区(北区)
・彼岸花ロードハイキング
身近な自然に触れながら歩くことで、地域の魅力を再発見し、健康増進を図るウォーキングイベント。
道中、カヌー・いかだ体験や健康運動指導士による体操等も実施。
※まちづくり委員会・青少年健全育成協議会子育てネットワーク連携

◇食 出水南校区(中央区)
・健康フェスタ in 6町内
食生活改善推進員と連携した取り組み

(食生活改善推進員の企画)
・豆腐のきな粉もちの試食
・みそ玉を使ったみそ汁の試食
・だしの飲み比べ 等

※福祉委員会の企画・運営熊本市文化スポーツ財団・ささえりあ水前寺 連携

◇企業との連携 河内・芳野校区(西区)
・移動販売事業
地域の買い物環境の向上と高齢者の見守り活動として実施。

・今年の3月から開始!「歩こう!健康ポイントカード」の取り組み
目的:健康増進と孤立化防止、社会参加の促進
移動販売にお越しの方にポイントを付与し、貯まると(ちょこっと)プレゼント。

※ささえりあ金峰・ローソン河内まちづくりセンター 連携

◇+αの健康づくり 健軍校区(東区)
・こどもを守る会
「地域のこどもは、地域で守る」との強い信念のもと、下校中のこどもの安全を守っている。見守り活動を通じて、会員自身の健康づくり・地域の絆づくりへ。

◇世代間交流 富合校区(南区)
・ニュースポーツ大会
「ボッチャ」と「モルック」を体験!
2歳から82歳まで幅広い年齢層の方が参加。今後も健康・交流づくりの場として開催予定。

※NPO法人とみあい総合型クラブスポーツ協会 自治協議会 共催

今回ご紹介した活動以外にも、校区ではさまざまな取り組みが行われています。地域の回覧板や掲示板、熊本市公式LINEでも広報しています。ぜひ、お住まいの校区で行われている、さまざまな活動に積極的に参加し、健康まちづくりに取り組みましょう。

◆おすすめツール!
◇校区健康カルテ(第2版)を公開しています!
地域のみなさんと、校区の健康課題を共有し、健康まちづくりを進めるためのツールです。
市ホームページに掲載していますので、ぜひ、ご覧いただき、地域活動の参考にご活用ください。

◆専門家に聞く!
◇健康まちづくりの意義とは??
・長野県立大学大学院 健康栄養科学研究科 准教授 今村 晴彦氏
健康づくりには1人1人の生活習慣だけでなく、地域の「つながり」のちから(ソーシャル・キャピタル)も重要であることがわかってきました。
例えば社会的なつながりが豊かであることで、より長く生きる可能性が50%高まるという研究結果があります。
誰一人取り残さない社会に向けて、地域みんなで「健康づくり」と「まちづくり(つながりづくり)」を一緒に考える「健康まちづくり」が大切なのです。

問い合わせ:
健康づくり推進課【電話】096-328-2145
地域政策課【電話】096-328-2031

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU