■ターゲット別に、さまざまな就職支援事業を展開中!
本市では、将来の『くまもと』を担う人材の確保を目的として、若年者の県内定着や、県外人材の移住によるくまもとへの就職促進のために、さまざまな取り組みを行っています。ぜひ家族や知り合いと情報を共有して、くまもとでいきいきと働きませんか!
◆くまもと都市圏合同就職説明会
ターゲット:求職者・新卒予定者・転職希望者
人材を必要とする企業が一堂に集まる合同就職説明会を開催し、求職者・新卒予定者・転職希望者と企業のマッチングを支援しています。令和5年度は、毎月1回・年間12回開催(うち9回は気軽に自宅などから参加できるオンライン方式)し、1回あたり熊本の企業約30社が参加しています。
熊本にはたくさんの魅力的な企業がありますので、お話を聞いてみませんか。令和6年度の開催情報は、市ホームページなどで案内予定です。
・ここがポイント!
熊本連携中枢都市圏域(熊本市および近隣市町村で構成)の企業が参加して、圏域全体の経済活性化をめざしています。
これまでに参加した企業の説明会動画はこちらからチェック!
※二次元コードは本紙をご覧ください。
◇今後の予定は?
・オンラインで開催!くまもと都市圏合同就職説明会
2~3月はZoomを使用して説明会を行います。1企業15分程度の企業説明をリアルタイム配信し、参加者からの質問はチャットで受け付け、その場で回答します。
・2月の予定
2月21日(水)、22日(木)午前10時半~午後4時半(予定)
対象者:求職中の方、令和6年3月卒業予定者、転職希望の方。令和7年3月以降卒業予定の方も見学大歓迎です。
・3月の予定
3月21日(木)、22日(金)午前10時半~午後4時半(予定)
対象者:求職中の方、令和6・7年3月卒業予定者、転職希望の方
・ここがポイント!
オンライン方式の開催では、顔出し無し、入退場自由なので気軽に参加できます。
※事前登録が必要。
事前登録フォームや、参加企業・説明時間等の詳細はこちらからチェック!
※二次元コードは本紙をご覧ください。
◆くまもと都市圏インターンシップ
ターゲット:大学院、大学、短大、高等専門学校、専門学校に通う学生
在学中の早い段階から熊本の企業を知ってもらい、県外学生の熊本への将来的なUIJターンおよび県内学生の地元定着を促進するため、大学生などをターゲットとした熊本の企業へのインターンシップを実施しています。令和6年度の詳細は、市ホームページなどで案内予定です。
◇令和5年度の実績
熊本を旅しながら企業のPR動画を仲間と作る「インターンシッププログラム」を実施。5日間と1dayの2種類から自分に合ったスタイルで参加でき、県内外から多くの学生が熊本の企業を体験しました。
参加学生が制作した企業PR動画はこちらからチェック!
※二次元コードは本紙をご覧ください。
◆くまもと都市圏しごと学びWEBライブ
ターゲット:小学6年生、中学1・2年生
小学6~中学2年生向けキャリア教育のオンライン授業を実施しています。この授業では、サプライチェーン(材料調達から消費者に商品などが届くまでの一連の流れ)でつながっている熊本の企業で活躍する職業人が登場します。仕事のつながりや職業観に触れ、「はたらく理由」を考えます。こどもの頃から職業ビジョンを根付かせるとともに、将来的な地元定着をめざします。令和5年度はさまざまなテーマで12回(加えて、半導体に関する特別対面授業を1回)開催。2月15日(木)は「ものづくり」をテーマに開催予定です。申し込みたい学校は、学年単位で雇用対策課(【電話】096-328-2377)へ。
◇オンラインを活用して意見交換を行う双方向性のキャリア教育プログラム
◆テレワーク推進事業
ターゲット:求職者、企業
個人向けにテレワークに必要なスキルを習得するセミナーや、企業向けに業務改革セミナーを開催しています。育児・介護等従事による時間の制約、障がい、言語・文化的ハードルなどにより就労が制限され、働きたくても働けない人が、時間や場所にとらわれない働き方ができる環境の構築をめざします。
※総務省から委託を受けた機関と実施する「テレワークを活用した地域課題解決事例の創出に関する実証事業」になります。
◆熊本市UIJターンサポートデスク
ターゲット:県外在住のUIJターン希望者
専門の就職支援員・移住支援員が、本市へのUIJターンを希望する方のさまざまな悩み、相談にお応えしています。
利用ご希望の方は下記サイトからご登録ください(利用無料)。ぜひ県外在住の家族、知り合いにお知らせください。
◇こんなことを手伝っています!
(1)仕事探しのサポートを行います。
専門の就職支援員が、熊本の企業への就職に関する県外在住者からの悩みや疑問にマンツーマンで応えます。また、希望や経験にあった求人の案内、応募書類の作成方法のアドバイスなどを行います。
(2)暮らしに関する幅広いご相談に応えます。
「住まいはどうやって探せばいいの?」「相場は?」など、暮らしに関するさまざまな悩みや質問に応え、移住への一歩を後押しします。
(3)メールマガジンで情報をいち早くお届けします。
就職説明会、移住相談会、移住体験ツアーなどの情報を随時メールマガジンでお知らせします。
熊本市公式移住情報サイトはこちらからチェック
熊本市UIJターンサポートデスクはこちらからチェック
※二次元コードは本紙をご覧ください。
問い合わせ:熊本市UIJターンサポートデスク(雇用対策課内)
【電話】0120-131-619(受付時間は平日午前9時~午後6時半)
【E-mail】uij@city.kumamoto.kumamoto.jp
——————————————-
問い合わせ:雇用対策課
【電話】096-328-2377
——————————————-
<この記事についてアンケートにご協力ください。>