文字サイズ
自治体の皆さまへ

お知らせ掲示板ーくらし(4)ー

11/38

熊本県熊本市

◆マンションなどの使用戸数や総代人が変更になったときは
共同住宅料金の適用を受けているマンションなどで、使用戸数の増減や総代人に変更がある場合は、「共同住宅料金適用申請書兼総代人届」の提出が必要です。
使用戸数や使用者名は、水道検針時の「水道等ご使用量のお知らせ」で確認ください。
詳しくは、上下水道局ホームページへ。

問い合わせ:
上下水道局お客さまセンター【電話】381-1118
料金課【電話】381-0448

◆軽自動車税(種別割)納税通知書を送付します
4月1日時点でバイクや軽自動車などを所有している方に対し、軽自動車税(種別割)の納税通知書を5月初めに送付します。納税通知書に記載されているコンビニや金融機関などで納期限の5月31日(金)までに納付ください。

◇廃車、名義変更(譲渡)、住所変更などの手続きについて
・原動機付自転車(総排気量125cc以下・50cc以下三輪)、小型特殊自動車(農耕用・その他)
場所:市民税課、各区役所内税務室、各総合出張所

・三輪、四輪
場所・問い合わせ:軽自動車検査協会熊本事務所
【電話】050-3816-1758

・二輪小型自動車(250ccを超えるもの)、軽自動車二輪(125ccを超え250cc以下)
場所・問い合わせ:熊本運輸支局
【電話】050-5540-2086

◇障がいのある方などの減免申請について
申込:5月31日(金)までに市民税課、各区役所内税務室へ
詳しくは、市民税課(【電話】328-2181)または、市ホームページへ。

◇自動車税種別割について
普通車などにかかる自動車税種別割の納税通知書は熊本県から5月初めに送付されますので、納期限の5月31日(金)までに納付ください。詳しくは、通知書同封の「自動車税種別割についてのお知らせ」を確認ください。
納付の相談は、熊本県県央広域本部収税第一課、収税第二課(【電話】333-3210)へ。
課税についてのお尋ねは、熊本県自動車税事務所(【電話】368-4020)へ。

問い合わせ:市民税課
【電話】328-2181

◆高齢者がお住まいの住宅のバリアフリー工事費の助成を行います
補助対象者:以下の(1)~(5)全てに該当する方
(1)本市に住民票がある
(2)満65歳以上である(65歳未満の世帯員がいる方も対象)
(3)世帯の全員が要支援または要介護認定を受けていないこと
(4)市税を滞納していないこと
(5)世帯の65歳以上の方全員の合計年収が、世帯種別に応じて定める金額未満であること
・満65歳以上の方が1人いる世帯…年金収入+その他総所得=340万円
・満65歳以上の方が2人以上いる世帯…年金収入+その他総所得=463万円
補助対象住宅:市内にある既存の住宅(借家の場合は、所有者の承諾要)
補助対象工事:
(1).手すりの取り付け
(2).段差の解消
(3).滑り防止および移動の円滑化等のための床材または通路面の材料の変更
(4).引き戸等への扉の取り替え
(5).洋式便器などへの便器の取り替え等(和式便器から洋式便器の取り替え、洋式便器のかさ上げ)
(6).(1)~(5)に付帯して必要となる改修工事
補助金額:工事費のうち補助対象となる経費のうち、世帯の課税状況に応じて以下の通り
・市民税非課税世帯…補助対象経費×2/3(上限額12万円)
・上記以外の世帯…補助対象経費×1/3(上限額6万円)
定員:約100件(定員に達し次第受け付け終了)
申込:工事契約、着工する前に申請書と必要書類を〒860-8601住宅政策課へ。郵送または電子申請(要マイナンバーカード)
※申請書や制度案内は、市ホームページからダウンロードまたは各区福祉課と住宅政策課で配布。

問い合わせ:住宅政策課
【電話】328-2989

◆中古住宅の購入費の助成を行います
補助対象者:ア、イのいずれかに該当する方(その他諸条件有り)
・ア…1年以上継続して県外に在住している方または、本市に転入後3年以内で転入の直前に1年以上継続して県外に住んでいた方。
・イ…1年以上継続して本市の居住誘導区域外に居住している子育て世帯か若者夫婦世帯の方で、居住誘導区域内に中古住宅を購入する方。
※子育て世帯とは、4月1日時点で18歳未満のこどもがいる世帯。若者夫婦世帯とは、申請時点で夫婦いずれかが39歳未満の世帯。
補助対象住宅:建設後2年以上経過し、人が居住したことがある中古住宅
補助対象経費:土地購入費を除く中古住宅の購入費
補助金額:購入費の1/2以内で、上限は以下のとおり
・ア…居住誘導区域内は50万円、居住誘導区域外は30万円
・イ…居住誘導区域内に限り30万円
定員:約24件(定員に達し次第受け付け終了)
申込:購入契約する前に申請書と必要書類を〒860-8601住宅政策課へ郵送または電子申請(要マイナンバーカード)
※申請書や制度案内は、市ホームページからダウンロードまたは住宅政策課で配布。
居住誘導区域内外の確認は都市政策課(【電話】328-2502)へ。

問い合わせ:住宅政策課住宅政策班
【電話】328-2438

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU