文字サイズ
自治体の皆さまへ

お知らせ掲示板ーふくし・けんこう(2)ー

20/38

熊本県熊本市

◆希望荘学習講座 受講生募集
期間:令和6年7月~令和7年3月
場所:障がい者福祉センター希望荘
内容:
・主催講座…絵手紙、音楽、絵画、さをり、七宝焼、陶芸、花と紙のクラフト、ヨガ、パソコン、料理
・ボランティア育成講座…手話初級
・自主講座…編み物、社交ダンス
・ボランティア自主講座…着物着付、手話よつば、和裁、布の絵本づくり
※開講期間、定員、費用などは講座ごとに異なります。
対象:市内に住む障がいのある方(ボランティア育成・ボランティア自主講座は市内に住む方)
申込:6月8日(土)までに申込書を来館・ファクス(【FAX】364-5309)・メール(【E-mail】kibousou@bz01.plala.or.jp)・郵送(〒862-0971 中央区大江5 丁目1-15)で希望荘へ(来館での申し込みを希望される方は事前にご連絡ください。また、ファクスまたはメールで申し込み後、2日以内に返信がない場合はご連絡ください)。申込用紙はホームページ(【URL】https://kibousou.com)からダウンロード可。用紙が必要な方はご連絡ください

問い合わせ:
障がい者福祉センター希望荘【電話】371-5533
障がい福祉課【電話】361-2519

◆『点訳、朗読(音訳)奉仕員養成講座』を受講しませんか
日時:
・開講式・説明会…6月10日(月)午後1時半~
・講習会…6月13日(木)~12月12日(木)まで
※毎週木曜日 午後1時~4時(全24回)
場所:熊本県身体障がい者福祉センター2階会議室1~3(東区長嶺南2丁目3-2)
内容:視覚障がい者に対する、書籍等の点訳、音訳によるサービスを提供するために必要な知識、技術を修得する講座。視覚障害者概論、点訳・音訳の基礎~応用。パソコンを使った電子データ作成など
対象:視覚障がい者福祉に理解と熱意がある方
定員:点訳15人、音訳15人(先着順)
費用:無料(講習会用テキスト等は実費負担あり)
申込:5月31日(金)までに電話(【電話】383-6333)、またはメール(【E-mail】kumashifuku@snow.ocn.ne.jp)で熊本県点字図書館(水曜日休館)へ
講座の内容については、熊本県点字図書館のホームページ(【URL】https://kumaten.jimdofree.com/)へ。

問い合わせ:障がい福祉課
【電話】361-2519

◆市民後見人養成講座(成年後見制度)」受講希望者説明会(無料)
日時:6月13日(木)午前10時~11時半
場所:市健康センター新町分室2階多目的ホール
対象:制度の理解を深め、市民の成年後見人として活動を希望する方(専門資格所持者は除く)
定員:30人(先着順)
申込:5月6日(振替休日)~31日(金)までに、電話(電話247-7720)、ファクス(327-5366)、または市社協ホームページの申し込みフォーム(【URL】www.kumamoto-city-csw.or.jp)で熊本市社会福祉協議会へ

問い合わせ:障がい福祉課
【電話】361-2519

◆発達障がいに関する出張相談(無料)
日時:
・北区…5月16日(木)午前10時~午後1時
・東区…6月6日(木)午前10時~午後1時
場所:区役所
対象:発達障がいでお悩みの小学生以上の方またはその家族
申込:電話またはホームページ(【URL】http://www.kumamoto-minawa.com/)で発達障がい者支援センター「みなわ」(【電話】366-1919)へ
詳しくは、発達障がい者支援センー「みなわ」へ。

問い合わせ:こども発達支援センター
【電話】366-8240

◆玉名市の病児・病後児保育施設が利用できます
病児・病後児保育事業とは、病気あるいは病気回復期にある児童を一時的に預かる事業です。
玉名市と熊本市は協定を締結し、令和6年4月1日から、住民が互いの施設を利用できるようになりました。
利用するには事前登録が必要です。

◇玉名市の施設を利用する場合
対象:本市か玉名市に住む生後2か月から小学年生での児童
事前登録:登録申込書を病児・病後児保育施設で記入し提出ください。
※実施施設や利用料金等については、玉名市ホームページまたは玉名市子育て支援課(【電話】0968-73-1120)へ。

問い合わせ:こども支援課
【電話】328-2158)

◆5月は「孤独・孤立対策強化月間」です
孤独・孤立についての理解・意識や機運を社会全体で高めていくための取り組みを5月に集中的に行うことにしています。
本市では、深刻化する社会的な孤独・孤立の問題について、社会的不安を感じている方に寄り添い、民間団体と協力して取り組んでいきます。
〇孤独・孤立に関する多様な相談等に対応していくため、「熊本市孤独・孤立対策官民連携プラットフォーム」を設置しました。
〇「孤独・孤立対策推進法」が令和6年4月施行されました。この法律は、国および地方において総合的な孤独・孤立対策に関する施策を推進するため、その基本理念や国等の責務、施策の基本となる事項、国および地方の推進体制等について定めるものです。
孤独・孤立でお悩みの方や、支援の方法についてお困りの方は、「熊本市孤独・孤立対策官民連携プラットフォーム」参加の団体にご相談ください。

問い合わせ:健康福祉政策課
【電話】328-2340

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU