文字サイズ
自治体の皆さまへ

お知らせ掲示板ーくらし(1)ー

8/43

熊本県熊本市

◆令和6年分確定申告の期限内納付と振替期日
令和6年分確定申告の納付期限は以下のとおりですので、期限内の納付をお願いします。
また、「申告所得税および復興特別所得税」および「消費税および地方消費税(個人事業者)」の納税は、金融機関の預貯金口座から引き落としとなる「振替納税」や簡単な操作でスマホから納税できる「スマホアプリ納付」が大変便利です。ぜひ利用ください。

◇令和6年分確定申告の納付期限と振替納税の振替日

詳しくは、国税庁ホームページ(【URL】https://www.nta.go.jp/または【WEB】「国税庁」)をご覧ください。

問い合わせ:
国税相談専用ダイヤル【電話】0570-00-5901(※ナビダイヤル。)
市民税課【電話】328-2183

◆マイナンバーカードを利用したコンビニ交付サービスの一時停止について
システムメンテナンスのため、以下の期間中、コンビニ交付サービスを一時停止します。
停止期間中は本市のコンビニ交付サービスが利用できません。
ご理解とご協力をお願いします。
休止の日程:3月14日(金)、4月1日(火)

問い合わせ:地域政策課
【電話】328-2067

◆点字の納税概要書を送付します
内容:希望者に対して、固定資産税・市県民税・軽自動車税の納税通知書と一緒に点字の納税概要書(納税義務者名、税目、年税額、納期、納期ごとの税額などを記載)を送付します
申込:3月17日までに電話で固定資産税課へ

問い合わせ:固定資産税課
【電話】328-2195

◆令和7年度「熊本市夢と活力ある農業推進事業」説明会
農業者が自ら行う農業のスマート化、高品質化、省力・低コスト化などのさまざまな取り組みを支援する事業の説明会を開催します。

・事業説明会(申し込み不要・当日直接会場へ)

・事業公募期間・受付場所
4月1日~30日にお住まいの地域の農業振興センター(北東部・西南部)または農業振興室(南)に応募書類提出

・事業の対象・要件・必要な手続きなど詳しくは、市ホームページまたは農業支援課へ。

問い合わせ:農業支援課
【電話】328-2384

◆お墓参り用臨時バスを運行します
期間:3月19日(水)~21日(金)
内容:お墓参りが多い3月のお彼岸の時季に、三山荘と桃尾墓園間で臨時バスを運行します
※途中での乗り降り不可。

◇三山荘までのバス(有料)
熊本都市バス「三山荘」行(熊本桜町バスターミナルは26番のりば)
※三山荘バス停で下車し、臨時バスに乗り継ぎ。

◇運行時間
※三山荘・桃尾墓園間は約10分。
・3月19日(水)・21日(金)

・3月20日(祝)

問い合わせ:
桃尾墓園管理事務所【電話】388-0389、【電話】080-3900-7402
健康福祉政策課【電話】328-2340

◆スポーツ安全保険に加入しましょう
スポーツ安全保険の令和7年度加入受け付けが3月から始まります。
スポーツ活動、文化活動、ボランティア活動、地域活動、レクリエーション活動などをしている4人以上のアマチュア団体・グループが加入できます。
手続きはインターネット(スポあんネット)から。
詳しくは、スポあんネット(【URL】https://www.sportsanzen.org)へ。

問い合わせ:
【電話】0570-087109(固定電話)
【電話】03-5510-0033(携帯電話等)

問い合わせ:スポーツ振興課
【電話】328-2724

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU