◆ネットショップ作成プログラム
日時:3月18日(火)午前10時~午後3時
場所:ビジネス支援施設「XOSS POINT.(クロスポイント)」
内容:初めてネットショップの新規開設を希望する事業者向けセミナー
講師:宮川 真人さん(BASE株式会社)
対象:本市の中小企業・個人事業者で、本市に本社または主たる事業所を有し、ネットショップの新規開設を希望する事業者
定員:30事業者程度(応募多数の場合は抽選)
申込:3月17日までに申し込みフォームから申し込み
問い合わせ:経済政策課
【電話】328-2950
◆中小企業等DXアクセラレーション事業成果発表会(無料)
日時:3月13日(木)午後1時半~3時半
場所:熊本城ホール2階 シビックホールB
内容:専門家の伴走支援により、デジタル技術を活用したビジネスモデルの変革および業務変革等に取り組む本市中小企業の成果事例発表会
定員:120人(応募多数の場合は抽選)
申込:3月12日までに申し込みフォームから申し込み
問い合わせ:経済政策課
【電話】328-2950
◆情報会館セミナー受講生募集(無料)
日時:3月19日(水)午後5時半~6時半
場所:流通情報会館5階501研修室
演題:「最近の熊本県経済について~スポーツ施設と街づくりの可能性~」
講師:田原 謙一郎さん(日本銀行 熊本支店 支店長)
定員:100人(先着順)
申込:3月5日から右記QRコードまたは電話で流通情報会館(【電話】377-2091)へ
問い合わせ:商業金融課
【電話】328-2424
◆保育士・福祉の分野の無料職業相談会
日時・場所:
(1)3月13日(木)午後2時半~5時…イオンモール熊本2階中央エスカレーター前ブリッジ(上益城郡嘉島町)
(2)3月18日(火)午前10時半~午後1時…ゆめタウン光の森2階東側エスカレーター横(菊池郡菊陽町)
(3)3月28日(金)午後2時半~5時…ゆめタウンはません正面玄関イベント広場
内容:保育士、介護職、福祉の仕事についての相談窓口
申込:事前予約可
詳しくは、熊本県福祉人材・研修センター(【電話】322-8077)へ。
問い合わせ:保育幼稚園課
【電話】328-2568
<この記事についてアンケートにご協力ください。>