文字サイズ
自治体の皆さまへ

お知らせ

2/8

鹿児島県伊佐市

伊佐市役所代表電話【電話】23-1311 (内線番号をお伝えください。 担当係におつなぎします。)

◆菱刈生活改善センターの9月分利用予約受付
9月はみそ加工での利用者が多く予約が混み合うことが予想されるため、次のとおり特設窓口で利用予約を受け付けます(先着順)。
受付日時:7月3日(月)8時30分~10時
※上記の時間帯は電話予約不可。
10時以降は通常どおり予約を受け付けます。
受付場所:伊佐市役所菱刈庁舎1階 会議室

予約・問い合わせ:農政課農業政策係
【電話】内線2246・2247

◆再生可能エネルギー発電設備の設置を検討されているみなさまへ
市では、「伊佐市再生可能エネルギー発電設備の設置に関するガイドライン」を策定しており、資源エネルギー庁の定める事業計画策定ガイドラインと重ねて、災害の防止や良好な景観の保全、生活環境の保全を図るための配慮事項等を示し、地域との良好な関係が構築されるよう適切な管理をお願いしています。
再生可能エネルギー発電設備設置の際は事前届出をお願いします。
対象となる発電設備:太陽光、風力、水力、地熱、バイオマス(住宅等の建物上部に設置する発電設備は対象外)
届出方法:発電事業に係る関係法令等の申請・届出の前に関係書類を地域振興課地域資源活用係に届け出てください。詳しくは、市ホームページ(産業・観光・移住定住→産業→商工業)をご確認いただくか、お問い合わせください。

問い合わせ:地域振興課地域資源活用係
【電話】29-4113

◆ハンセン病問題を正しく理解する週間
ハンセン病問題に対する解決の促進を図るために、県では標記の週間を定めています。
週間:6月18日(日)~24日(土)
誤った隔離政策によって強制的に隔離され、ご本人だけでなくご家族も差別や偏見を受けました。病気が治った今も、多くの方々が療養所での生活を余儀なくされています。
ハンセン病であった方々やその家族が、平穏に安心して生活できる地域づくりのために、また二度とこのような悲しい歴史を繰り返さないために、私たち一人ひとりが「ハンセン病問題とは何か」を正しく理解することが大切です。

問い合わせ:県庁健康増進課
【電話】099-286-2720

◆6月23日から29日までの1週間は「男女共同参画週間」です
男女共同参画週間には、市立図書館で関連本等のコーナーを設置します。
職場や学校、地域や家庭など、それぞれの個性と能力を発揮できる「男女共同参画社会」を実現するために、私たち一人ひとりの取り組みが必要です。この機会に考えてみませんか。また、男女共同参画に関する出前講座を随時受け付けています。職場やグループで学んでみませんか。自治会などでもご利用できます。
対象者:概ね5人以上参加できる市内の事業所・団体・グループ等
時間:1時間~1時間30分程度
場所:伊佐市内
講師:男女共同参画地域推進員(県知事委嘱)、伊佐市職員
講座内容:一人ひとりの人権の尊重や固定的な性別役割分担意識の解消について

申込・問い合わせ:市民課人権啓発・市民相談係
【電話】内線1165

◆令和5年度狩猟免許試験
試験日程・開催場所:
(1)7月30日(日)9時開始 県姶良・伊佐地域振興局本庁舎(姶良市)
(2)8月27日(日)9時開始 県姶良・伊佐地域振興局伊佐庁舎
申請受付期間:
(1)6月19日(月)~7月14日(金)
(2)7月18日(火)~8月10日(木)
受付時間:8時30分~17時15分
詳しくはお問い合わせください。

問い合わせ:林務課鳥獣対策係
【電話】内線2131

◆「肝臓週間」平日夜間検査(予約制)
日時:7月26日(水)17時~19時
場所:大口保健所
検査項目:HBs抗原検査、HCV抗体検査
申込方法:7月24日(月)17時15分までに電話でご予約ください。

申込・問い合わせ:大口保健所(担当 今村)
【電話】23-5103

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU