文字サイズ
自治体の皆さまへ

子育て保健コーナー

61/66

熊本県玉名市

■母子健康手帳交付 (予約制)
※妊娠11週までに妊娠の届け出をし、母子健康手帳・妊婦健康診査受診票・妊婦歯科健診受診票の交付を受けましょう。

申し込み:3日前までに、保健センターにご希望の時間帯((1)~(3))で電話予約してください。
持参物:妊娠届出書、妊婦健康カード、個人番号カードまたは通知カード(通知カードの場合は身分証明書が必要)、第2子以降の場合は上の子の母子健康手帳、妊婦名義の口座情報の写し(通帳など)

■乳児健診
健診の際は、保健師または助産師が赤ちゃん訪問で交付した健診受診票が必要です。
8月対象…令和5年4月生まれ(4カ月児健診)、令和4年12月生まれ(8カ月児健診)

■幼児健診
※健診1カ月前に郵送でご案内します。対象者数により、日程調整を行うことがあります。

*詳しい日程につきましては、個別に送付します案内をご確認ください。

■はじめてのもぐもぐ教室/すくすく赤ちゃん教室

・「はじめてのもぐもぐ教室」の詳しい内容については、保健師・助産師の赤ちゃん訪問でお渡ししたチラシをご確認ください。
・各教室ともに第2子以降の子どもさんでもご希望があれば参加いただけます。予約制となっておりますので、事前に保健センターへご連絡ください。

■フッ化物塗布 (予約制)
※1人当たり年4回まで無料で塗布を行います。

申し込み:7月1日から開始します。3日前までに保健センターに電話予約してください(先着順)。
持参物:母子健康手帳、フェイスタオル1枚

問合せ:玉名市保健センター
【電話】72-4188

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU