文字サイズ
自治体の皆さまへ

3Dと空からの視点で防災情報をキャッチ!「熊本県菊池川流域3D防災マップ」提供開始!

38/63

熊本県玉名市

ことしも日本中で豪雨・台風による氾濫・浸水が発生しています。玉名市は、市民の皆さまに防災・災害情報を迅速、的確にお届けするため、熊本県「くまもとDXグランドデザイン」の防災分野の取り組みと連携し、3Dで空から菊池川流域の災害情報を確認し、国・熊本県・玉名市の防災・災害時情報と容易につながることができる「熊本県菊池川流域3D防災マップ」の提供を9月4日から開始します。

●「熊本県菊池川流域3D防災マップ」URL
【HP】https://3dbousai.4dlink.com/kumamoto
Chrome(クローム)、Safari(サファリ)、Edge(エッジ)などパソコンのブラウザ上で動作します。それ以外のブラウザでも表示できますが、一部の機能が制限される場合があります。

[1]災害に備えて
・災害に備えるための情報(玉名市)へつながります。
・洪水・土砂・津波高潮の災害シミュレーション、ハザードマップを確認できます。

[2]避難情報
・洪水・土砂・津波高潮の災害情報、避難所とルートを確認できます。
・開設された避難所の情報が確認できます。
・避難所へのルートをGoogleマップで表示します。
・災害に関する詳細な情報が掲載された玉名市、熊本県、国の情報にガイドします。

[3]復旧情報(被災後のみ)
・国・県・自治体が提供する被災後の復旧情報にアクセスできます。
※菊池川流域をカバーしているので、上流の和水町、山鹿市、菊池市の災害情報(河川水位など)も確認できます。

問合せ:都市整備課
【電話】75-1122

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU