■~2月1日から3月18日は「サイバーセキュリティ月間」です~
この機会に一人一人がサイバー空間の脅威への関心を高めセキュリティ対策を徹底するようにしましょう。
1.フィッシングメール
実在する配送業者、金融機関、ショッピングサイトなどを装ったSNSやメールを送信し、偽のウェブサイトへ誘導して個人情報を盗み取るフィッシングが多発しています。
・住所、氏名、生年月日、電話番号、メールアドレス
・金融機関の口座番号、暗証番号
・クレジットカード情報
・ID・パスワード
2.ネットショッピング詐欺
便利なネットショッピングですが、「商品が届かない」「偽物が届いた」などのトラブルが後を絶ちません。中には、大手ショッピングサイトや有名百貨店を装ったサイトもあり、URLも正規のサイトに似せるなど、いかにも正規のサイトと見間違うようなものになっています。
3.サポート詐欺
インターネット閲覧中に、突然画面に「ウイルスに感染しました」などの警告が表示され、表示された電話番号に電話をかけると、パソコンの修理にサポート料金の支払いなどを要求される「サポート詐欺」被害が発生しています。
4.国際ロマンス詐欺
マッチングアプリやSNSなどで知り合った相手を巧みにだまし、結婚や交際を約束して金銭を送金させる詐欺が発生しています。
5.セキュリティ対策
・メールで暗証番号やパスワードなどの個人情報の入力を求められたら、入力する前に差出人である会社に真偽を確認する。
・一般的な金額より極端に安いサイトは、支払方法(銀行振込のみではないか。個人や外国人名義ではないか。)よく確認する。
・遠隔操作によりパソコン内のデータを盗み取られたりウイルス感染などの危険があるためパスワードの変更やウイルスチェックをする。
・面識のない相手に送金しないようにする。送金する前に、家族や警察に相談する。
問合せ:玉名警察署
【電話】74-0110
<この記事についてアンケートにご協力ください。>