流域治水とは、気候変動による水災害リスクの増大に備えるためには、河川・下水道などの管理者が主体となって行う従来の治水対策をより一層加速させるとともに、集水域(雨水が河川に流入する地域)から氾濫域(河川などの氾濫により浸水が想定される地域)までを一つの流域と捉え、流域に関わる「あらゆる関係者(国、県、市町村、企業、住民)」が協働し、流域全体で水害を軽減させるという考え方です。
気候変動を踏まえた水害対策として、全国的にも流域治水に関する取り組みが始まっており、本市においても、この取り組みを実施しているところです。
次号より、流域治水に対する本市の具体的な取り組みについてご紹介いたします。
問合せ:土木課
【電話】75-1124
<この記事についてアンケートにご協力ください。>