文字サイズ
自治体の皆さまへ

爆音機などの適正使用のお願い

23/41

熊本県玉東町

カラス対策として、音による追い払いを行う機械などを使用する農業者へお知らせします。(例.定期的に大きな音を鳴らしてカラスなどを追い払う爆音機や、カラスが嫌がる音を定期的に発音する機械)
野生鳥獣による農作物被害は、毎年大きな問題となっておりますが、機械の設置場所や使用時間帯によって、周辺住民から騒音苦情が寄せられています。
爆音機などを使用される場合は、下のことに十分注意いただき、周辺の生活環境への配慮をお願いします。

(1)夜間・早朝の使用を控える。(日の出から日没まで)
(2)住宅付近で使用しない。(100m以内の使用は控える)
(3)音量を調節する。
(4)爆音の間隔を長めに設定する。
(5)爆音筒(穴)が住宅側に向かないように調整する。

問い合わせ先:産業振興課
【電話】85・3113

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU