■第80回のテーマ
電話やメールでお金を請求されたら詐欺!
(安しんた君)
おじいちゃんのスマホに電話があって、自動音声で「料金の未納があるので電話が利用停止になります。オペレーターにつなぐ場合は2番を押してください。」と案内されたって。直ぐに電話を切ったと言ってたけど、大丈夫かな。
(すもっちゃん)
心当たりがなければ対応しないことね。そのまま2番を押したらオペレータから何らかのお金を請求されていたと思うわ。今、スマホにメールや電話でお金を請求する架空請求詐欺が多いのよ。個人の銀行口座に振り込むよう言われたり、電子マネーで支払うよう指示されたら詐欺ね。
(安しんた君)
そうなんだね。おじいちゃんすぐ電話を切ってよかった。念のためケータイの利用料金の未納がないか確かめたほうがいいよね。
(すもっちゃん)
そうね。それから、最近はショートメッセージでケータイ料金の請求がくることがあるみたいだけど、それも詐欺よ。迷惑メール設定するといいわ。メールに返信する前や、お金を支払う前にはまず、相手先を確認することが一番ね。わからないときは消費生活相談窓口に相談するといいわ。
町の消費生活相談窓口(総務課)【電話】85・3111
玉名市消費者生活センター【電話】0968・75・1422
<この記事についてアンケートにご協力ください。>