新年度がスタートしました。気温も暖かくなり、春風が肌に心地よい季節となりました、みなさまお元気でお暮らしでしょうか。
さて、6月1日は「人権擁護委員(じんけんようごいいん)の日(ひ)」です。
玉東町の地域人権教育指導員さんと人権擁護委員さんをご紹介します。
◇川口 浩一(かわぐち こういち)
菊池市泗水町 在住
※地域人権教育指導員
担当 人権啓発活動等
今年度から地域人権教育指導員としてお世話になります、川口と言います。私は菊池市泗水町に住んでおり玉東町まで約25分の通勤です。これから玉東町のみなさんに人権について関心を持ってもらえるよう啓発活動等に取り組んで参りますので、よろしくお願いします。
◇清田 祐幸(きよた ゆうこう)
白木区 在住
※人権擁護委員
担当 高齢者・障がい者人権委員会
山登りを趣味にしています。今、社会では不当な偏見差別が多くありますが、誰もが生まれながらに持っている、人として幸せに生きていく権利を守るため啓発活動などを通じて、人権擁護委員としての役割を果していきたいと思っています。よろしくお願いします。
◇西川 昭男(にしかわ てるお)
白木区 在住
※人権擁護委員
担当 男女共同参画委員会
昭和22年生まれ後期高齢者の西川です。特技は特にありませんが、全日本スキー連盟の1級を持っています。健康のためにグランドゴルフとパークゴルフをやっています。腕前の方は自他共に認める4打の帝王です。キャッチフレーズは「人生100まで」。人権相談・啓発活動等のお役に立つよう頑張ります。
◇緒方(おがた) マリ子(こ)
町区 在住
※人権擁護委員
担当 子ども人権委員会
私たち一人ひとりに備わっている人権の重要性を、今一度見直してみる機会を与えられたと思い日々の生活を送っています。玉東町では4人の委員が役割を担って活動していますが、私は子どもをめぐる問題の解決に向けての人権相談を中心に啓発活動をしています。親や先生、友だちにも打ち明けられない悩みを抱える子どもを一人でも多く減らしていけるように努めたいと思っています。
◇西村 春代(にしむら はるよ)
土生野 在住
※人権擁護委員
担当 高齢者・障がい者人権委員会
趣味は筝曲演奏です。20年程娘と一緒に楽しんでいました。今は、仕事・家事・娘からのSOSで4人の孫の子育て支援にかけつけるそんな日々です。人権擁護委員は初めての事で何もわかりませんが、関係機関の皆様と連携し経験を重ねる中で、少しでもお役に立てたらと思っています。どうぞよろしくお願いします。
■人権擁護委員とは?
人権擁護委員は、人権擁護委員法に基づいて、人権相談を受けたり人権の考えを広めたりする活動をしている民間の方々です。全国で約14,000人の人権擁護委員さんが活動を行っています。
<この記事についてアンケートにご協力ください。>