文字サイズ
自治体の皆さまへ

Smile ~輝く球磨人~ Vol.25

4/38

熊本県球磨村

■元民生委員児童委員会会長
橋詰 國弘さん

◇自分ができることを、相手に寄り添って
自分にできることがあればと思い、平成18年に民生委員を引き受けた橋詰國弘(はしづめくにひろ)さん(橋詰地区)。令和4年11月に解嘱するまでの16年8カ月の間、村民の相談役や行政とのパイプ役として務めあげられました。また、平成28年12月からは会長に就任し、村の地域福祉の推進に大きく貢献されました。
これまでの活動の功績が認められ、令和5年4月には「厚生労働大臣特別表彰」、「全国民生委員児童委員連合会会長表彰」、「九州社会福祉協議会連合会会長表彰」を受賞されました。
橋詰さんは「活動の中で、地域の皆さんのために何をしてあげることができるのかと自問自答しながら取り組んでいました。民生委員の立場から、時には厳しい言葉を言ったり、寄り添ったりと相手の気持ちになって相談を受けるように心掛けていました。後日、住民の人からあの時にこうしてくれて良かったとお礼を言われた時は嬉しかったです」と活動を振り返り、「今後も、立場は違いますが地域のために、自分ができることをしていきます」と笑顔で話されました。

一生懸命何かに取り組んでいる人や楽しんでいる人など、球磨村で頑張っている人を募集します。(団体も可)自薦・他薦は問いません。応募する場合は、お問い合わせください。

問い合わせ:復興推進課 企画調整係
【電話】32-1114

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU