文字サイズ
自治体の皆さまへ

生活関連 情報の窓口~お知らせ(2)

19/34

熊本県球磨村

■「ローカル鉄道愛」を育む講演会~百年レイル肥薩線~が開催されます
「ローカル鉄道愛」を育む講演会~百年レイル肥薩線~の講演会が開催されます。参加し、地域の魅力を知るきっかけにしませんか。
※先着450人
日程:10月5日(土)
時間:午後2時~午後4時30分
場所:人吉市カルチャーパレス
講演者:
肥薩線again代表 小澤光二(おざわこうじ)
大井川道株式会社社長 鳥塚亮(とりづかあきら)
参加費:無料
申し込み方法:QRコードを読み取り、事前に参加の申し込みをしてください。

問い合わせ:熊本県企画振興部交通政策・統計局交通政策課地域交通班
【電話】096-333-2167

■ぼうさいこくたい2024in熊本が開催されます
国などが主催する全国最大級の防災イベント「ぼうさいこくたい」が熊本で開催されます。ことしで9回目となる本大会は、九州初開催で多くの団体が出展し、防災に関する様々な講演やワークショップ、展示などを行います。
日程:10月19日(土)、20日(日)
会場:熊本城ホール、熊本市国際交流会館、花畑広場
※詳しくは、「ぼうさいこくたい」で検索してください。

問い合わせ:熊本県危機管理防災課
【電話】096-333-2811

■10月は「食品ロス削減月間」です
熊本県では、日常生活ですぐ取り組める4つの行動を食品ロス削減アクション「四つ葉のクローバー運動」として、推進しています。日常生活の中で、食品ロスを減らすためにできることを考えてみませんか?
・買い物時の「てまえどり」
・外食時の「食べきり運動」
・事業者参加の「フードドライブ」
・消費者意識を活かす「食ロスチェック」
※詳しくは、「熊本県 食品ロス削減」で検索してください。

問い合わせ:熊本県消費生活課
【電話】096-333-2309

■点検商法による消費者トラブルにご注意ください
無料で点検すると言い、突然自宅へ訪問し、点検結果が悪いと不安をあおり、強引に契約を迫るという消費者トラブルが増えています。事業者の説明をうのみにせず、必要性をよく考えましょう。また、契約を結ぶときは複数社から見積りをとったうえで、慎重に検討しましょう。

問い合わせ:熊本県消費生活課(消費生活センター)
【電話】096-333-2308

■「渋滞なくそう!半額パス」の実証実験が行われます
渋滞の緩和や持続可能な地域公共交通を目指し、熊本県と連携し、県内全域で新たな利用促進策の実証実験が行われます。
事前に会員パスを購入した人は、通常運賃の半額で路線バスが利用できます。さらに、土日祝日は大人同伴1人まで半額となります。また、小児同伴の場合は小児料金から半額となります。
会員費:2,500円
実証実験期間:10月1日(火)~令和7年2月28日(金)
利用可能日:平日は、午前9時以降の降車のみで、土・日・祝日は終日利用できます。
対象区間:県内路線バス、電鉄電車、熊本市電、バス会社が運行するコミュニティバス路線(村内は、産交バスが運行するものが該当します)
※申し込み方法や利用方法などは、お問い合わせください。

問い合わせ:共同経営推進室
【電話】096-312-0588

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU