文字サイズ
自治体の皆さまへ

A place where the sun hits 陽だまり

28/36

熊本県球磨村

■陽だまりサロン
○手形足形アート(干支)
新年初めての制作でした♪かわいい手足で型を取り、干支の辰と門松に見立てました。かわいい作品が仕上がりました。

○フリートーク
お子さんを遊ばせながら、毎回ゆったりとした時間を過ごしています♪お出かけのお話や子育てについてのお話など、ママさんと保育士でワイワイお話しました。

■りんごの木サークル
毎月の定例会では、保育園でサークル員さんによる読み聞かせをしています。子どもたちは絵本が大好きです。地域の人も大歓迎!参加してみませんか♪?

■赤ちゃんこんにちは
はじめまして、よろしくね。

■冬のおすすめの絵本
○だっこずしのすしネタせんしゅけん
作・絵:青柳有美子
出版:金の星社
だっこずしアイランドでは、動物たちが大好きなすしネタを抱っこして過ごしています。ある日、「マグロは美味しいな~!」「イクラだって美味しいよ~!」とそれぞれに話していると、「ぼくのネタが一番だよ!」とみんな自分のネタが一番と大騒ぎ!すしネタせんしゅけんを開催することに♪さぁ、どのすしネタが優勝するのか!読みながら色々なネタを探したり、次のページが楽しみになる1冊です♪

■3月行事予定
6日(水) お別れ会(渡)・陽だまりサロン
11日(月) あいさつ運動(渡・こ)
13日(水) 陽だまりサロン
16日(土) りんごの木サークル 卒園式・修了式(こ)
18日(月) 音体指導(こ)
19日(火) 陽だまりサロン
23日(土) 地域食堂(こ)・卒園式(渡)
29日(金) 修了式(渡)

※村内保育園行事予定の一部も掲載しています。
都合により変更する場合があります。ご了承ください。
(渡)渡保育園
(こ)こがね保育園

「陽だまり」では、子育て親子の交流の場、相談、子育てに関する情報提供、講習などを行っています。
開設時間:
・月曜日~金曜日(午前8時~午後5時)
・土曜日(午前8時~午後1時)

「陽だまり」ページと、渡保育園ホームページで活動写真や陽だまりサロンの活動予定を掲載をしています。ぜひご覧ください♪
【HP】http://www.kmbb.jp/watari/

球磨村地域子育て支援センター〝陽だまり〟
〒869-6401 球磨郡球磨村大字渡乙763番地(渡保育園内)
【電話】33-0125【FAX】33-0173

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU