文字サイズ
自治体の皆さまへ

青少年の非行・被害防止にみんなで取り組みましょう!

15/22

熊本県相良村

令和6年度「夏の青少年健全育成県民総ぐるみ運動」
青少年の非行・被害防止にみんなで取り組みましょう!

7月と8月の2か月間は、学校が夏休みに入ることもあり、青少年の生活のリズムが乱れ、非行・被害に陥りやすいとされています。
それぞれの家庭、学校、職場、地域社会の実情に応じた具体的な活動に積極的に参加して、県民一人一人が青少年の非行・被害防止に取り組みましょう。

■趣旨
次代を担う青少年の育成は、社会全体で一体的に取り組むべき課題であり、国、地方公共団体、関係機関等が、それぞれの役割及び責任を果たしつつ、相互に協力しながら、地域が一体となった青少年の非行・被害の防止のための取組を進めることが必要です。
こども家庭庁では、7月を「青少年の非行・被害防止全国強調月間」とし、青少年の非行防止・被害防止の両面において各種取組の実施を呼びかけています。
これを受けて県では、7月と8月の2か月間を「夏の青少年健全育成県民総ぐるみ運動」の期間とし、関係機関・団体はもとより、県民一人一人の理解と協力のもとに、県民総ぐるみで青少年の健全育成のための施策や諸行事を展開します。

主唱:熊本県、熊本県青少年育成県民会議
期間:令和6年7月1日(月)から8月31日(土)まで
最重点課題:インターネット利用におけるこどもの性被害等の防止
重点課題:
(1)有害環境への適切な対応
(2)薬物乱用対策の推進
(3)不良行為及び初発型非行(犯罪)等の防止
(4)再非行(犯罪)の防止
(5)重大ないじめ・暴力行為等の問題行動への対応

問い合わせ:〒862-8570(住所記載不要)熊本県環境生活部県民生活局くらしの安全推進課青少年班
【電話】096-333-2294【FAX】096-382-7403

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU