文字サイズ
自治体の皆さまへ

おしらせ(2)

15/22

熊本県相良村

■国民健康保険・後期高齢者医療保険加入者のみなさんへ
▽保険証の仕組みが変更されます
令和6年12月2日以降は現行の保険証の新規発行は終了し、病院受診は原則マイナ保険証を使用することになります。

▽現行の保険証は有効期限まで使用できます
現在お持ちの保険証は、ほかの保険への移動等がなければ、保険証に記載されている有効期限まで使用できます。

▽マイナ保険証利用のメリットについて
(1)より良い医療を受けることができる
(2)手続きなしで高額医療の限度額を超える支払いを免除

▽マイナ保険証利用の登録について
マイナンバーカードをお持ちの方であれば、次の3つの方法で簡単にマイナンバーカードを保険証として登録できます。
(1)セブン銀行ATMから申請(セブンイレブン店舗)
(2)マイナポータルから申請(スマホ・PC等)
(3)顔認証付きカードリーダーから申請(医療機関等)
(4)役場戸籍係でも保険証利用の登録をしています。

▽保険証廃止後について
マイナ保険証を持っていない方、後期高齢者や医療保険加入者の方には、「資格確認書」を交付します。

問い合わせ:保健福祉課国保係
【電話】0966-35-1032

■「社会保険料(国民年金保険料)控除証明書」が発行されます
国民年金保険料は、所得税及び住民税の申告において全額が社会保険料控除の対象となります。社会保険料控除を受けるためには、納付したことを証明する書類の添付が必要です。
日本年金機構から次のスケジュールで「社会保険料(国民年金保険料)控除証明書」が対象者宛てに送付されますので、お手元に届きましたら、保管し年末調整や確定申告の際に使用してください。

問い合わせ:
年金加入者ダイヤル【電話】0570-003-004
保健福祉課国保係【電話】0966-35-1032

■熊本県子ども医療電話相談について
子ども医療電話相談とは、お子さま(おおむね中学生まで)の急な病気への対処や、応急処置などを相談できる窓口です。お子さまの急な発熱、嘔吐、下痢、腹痛などでわからないことがあった時にお電話いただければ、経験豊かな看護師がアドバイスいたします。
連絡先:
県内統一番号【電話】#8000
ダイヤル回線電話、IP電話、光電話から【電話】096-364-9999
相談時間:
・平日…19時~翌朝8時まで
・土曜日…15時~翌朝8時まで
・日祝日…8時~翌朝8時まで

問い合わせ:保健福祉課国保係
【電話】0966-35-1032

■お金の悩み無料相談会
多重債務等でお悩みの方のための無料相談会を開催いたします。消費生活相談員、弁護士、司法書士など専門家に相談することが問題解決への近道です。秘密は厳守しますので、安心してご相談ください。
当日は、事業者向けの相談や臨床心理士によるこころの健康相談もお受けいたします。
日時:令和6年11月24日(日)
受付時間:12時30分~15時30分
相談時間:13時~16時40分
場所:八代市役所内会議室(八代市松江城町1-25)
予約・お問い合わせ先:熊本県消費生活センター
【電話】096-383-0999
主催等:主催熊本県多重債務者対策協議会
共催:熊本県、県内市町村、九州財務局、熊本県弁護士会、熊本県司法書士会、グリーンコープ生活協同組合くまもと、NPO法人熊本クレ・サラ被害をなくす会

■みつめる、みとめるー11月10日~12月10日は熊本県人権月間ですー
人権をより身近なものと考えるきっかけをつくるとともに、人権に対する正しい理解と認識を深めるため、熊本県人権フェスティバルをはじめとして、パネル展、シンポジウム・講演会・研修会など、県や市町村による人権に関する様々なイベントが県内各地で行われます。ぜひご参加ください。

問い合わせ:県人権同和政策課
【電話】096-333-2299

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU