■ご注意ください!!
□申告が必要な方が申告をしない場合、課税(非課税)証明書の発行ができない他、国民健康保険税の軽減審査・就学援助認定審査・公営住宅入居や家賃算定・各種給付金・手当等の審査などができなくなります。必ず期間内に申告をしてください。
□年少扶養親族(16歳未満)は扶養控除の対象外ですが、村県民税の算定(非課税限度額の算定)などに扶養親族の数が用いられるため、年少扶養親族がいる方は申告が必要となります。
■税務署で申告される方へ!!
□人吉税務署で申告をされる方は、必ず事前に予約が必要です。LINEで予約もできます。
【電話】0966-23-2311
□書面で提出される方は、「熊本国税局業務センター」(下記)へ郵送してください。
〒862-8721熊本市東区東本町16番28号(熊本東郵便局私書箱第33号)
※センターへ直接持ち込むことはできませんので、必ず郵送でお願いします。
■税の所得申告に係る障害者控除対象者認定書の交付について
介護認定を受けている方で65歳以上の方については、障害者手帳等をお持ちでなくても、税の申告における障害者控除に該当する場合があります。控除を受けるには、「障害者控除対象認定書」が必要です。該当すると思われる方は、申請者の本人確認書類(運転免許証・マイナンバーカード等)をご持参のうえ役場保健福祉課・福祉係でお手続きをお願いします。
※介護認定を受けておられなくても、「屋内で何らかの介助が必要な方」や「日常生活に支障をきたす認知症の症状がある方」は該当する場合があります。その際は、主治医の意見書等が必要です。
▽障害者控除対象者認定区分
問い合わせ:保健福祉課福祉係
【電話】0966-35-1032
■スマホとマイナンバーカードでe-Tax!
マイナンバーカード読取対応のスマートフォンとマイナンバーカードがあればいつでもどこでもe-Taxによる申告ができます(ICカードリーダライタは不要です。)。
国税庁ホームページ「確定申告書等作成コーナー」では、画面の案内に沿って金額等を入力するだけで、所得税等の申告書等の作成・e-Taxによる送信(提出)ができますので、ぜひご利用ください。
なお、マイナンバーカードのパスワードを忘れた場合やロックされた場合の対処法については、公的個人認証サービスのポータルサイトをご確認ください。
▽確定申告はマイナポータル連携で自動入力!
所得税の確定申告は、マイナンバーカードを利用して、申告に必要な各種証明書等のデータを一括取得し、確定申告書へ自動入力できます(マイナポータル連携)。
各種証明書等の集計や1件ずつ入力する手間がなくなり、一度ご利用いただくと、そのメリットを実感できます。
ぜひ、所得税の確定申告は、マイナポータル連携した上で、国税庁ホームページ「確定申告書等作成コーナー」からe-Taxによりご提出ください。
なお、マイナポータル連携を利用するための事前準備には、時間がかかる場合がありますので、お早目の準備をお願いします。
問合せ:税務課
【電話】0966-35-1031
<この記事についてアンケートにご協力ください。>