文字サイズ
自治体の皆さまへ

くらしの情報ーイベント・催し(1)ー

26/39

熊本県荒尾市

■第48回タグラグビー教室
市内の小学生を対象に岱志高校ラグビー部が中心となり、小学生でも安全にプレーできるタグラグビー教室を実施します。
日時:7月6日(土)・13日(土)・20日(土) 10時~11時
場所:岱志高校グラウンド(雨天時体育館)
対象:市内の小学生
申込締切:6月24日(月) 17時まで
持ち物:運動ができる服装
※雨天時は体育館シューズ
申込み:二次元コードより申し込み
※二次元コードは本紙をご覧ください。

問合せ:生涯学習課 スポーツ推進係
【電話】63-1681

■第61回荒尾市民早起きソフトボール大会
日時:7月22日(月)~
場所:運動公園ソフトボール球場
対象:市在住者か市内企業
参加資格:令和6年7月1日現在、市内居住者で同一職場・同一地区(校区)・グループなどによって構成するチーム(監督を含めて1チーム20人以内)
※選手の二重参加は認めない。なお、同一地区で何チームでも参加可。学生・生徒の参加は、高校生以上で野手として3人まで出場できる。
申込締切:7月8日(月) 19時まで
料金:1チーム6,000円
申込み:生涯学習課へ電話かFAXで申し込み

問合せ:荒尾市ソフトボール協会(早野(はやの))
【電話】080-8576-5176

■働く女性の家(エポック・荒尾)開催講座
◇パパっとクッキング!おにぎらずをつくろう~豆腐パックを使って超簡単おにぎらずをつくります~
日時:6月22日(土) 10時30分~12時
場所:中央公民館 調理室
定員:12組
対象:父親と小学生以下の子ども
持ち物:エプロン、三角巾
料金:1人300円

◇ビジネスマナー講習~職場でのマナーや電話対応などの基礎的なビジネスマナーを学びます~
日時:6月29日(土) 13時30分~15時30分
場所:働く女性の家 講習室
講師:野村順子(のむらじゅんこ)さん
持ち物:筆記用具
定員:20人
料金:無料

▽以下は共通事項
申込み:二次元コードか電話で申し込み
※二次元コードは本紙をご覧ください。

問合せ・申込:働く女性の家(エポック・荒尾)
【電話】64-2884

■みんなの学習教室
iPadを活用しプロの講師がやさしく宿題や勉強を教えます。どなたでも参加可能です。時折、お楽しみでレクリエーションをおこなっていますので、お気軽に参加ください。
日時:6月1・8・15・22・29日 いずれも土曜日の10時30分~12時
場所:メディア交流館 パソコン室
対象:小学2年生~中学3年生
申込締切:各開催日の3日前まで
定員:10人
料金:100円
持ち物:筆記用具
申込み:電話か来館して申し込み(9時30分~19時30分)

問合せ・申込:メディア交流館
【電話】69-0552(月曜休館日)

■初心者向けCanva(キャンバ)とラクスルで簡単名刺作りに挑戦!
Webデザインアプリ「Canva」やネット印刷サービス「ラクスル」を使って簡単な名刺やチラシ作りに挑戦します。アカウントの登録から入稿※1まで取り組みます。
※1…入稿とは、印刷できるデータを渡すこと。
日時:6月16日(日) 13時~16時
場所:メディア交流館 パソコン室
対象:パソコンが扱える人
定員:4人
申込締切:6月13日(木)まで
料金:3,000円
持ち物:筆記用具
申込み:電話か来館して申し込み(9時30分~19時30分)

問合せ・申込:メディア交流館
【電話】69-0552(月曜休館日)

■トウモロコシの直採り販売
日時:7月6日(土)・7日(日) 9時~15時
※小雨決行、完売次第終了
場所:海行原(かいごばる) 野菜畑(樺1828)
料金:1本140円
持ち物:汚れてもよい服装、持ち帰り用袋

問合せ:海行原(かいごばる)ふるさと愛好会(前嶌(まえじま))
【電話】090-2516-4256
受付時間:9時~17時

■笑いヨガ 笑う健康体操
インド発祥の笑う健康体操、笑いヨガの講座です。笑うことで、自然に腹式呼吸ができ、十分な酸素と血液が脳をはじめ、全身にいきわたります。また、笑うことで幸せホルモンであるセロトニンやエンドルフィンが増加、免疫力UPにつながります。
日時:6月19日(水) 10時30分~12時
場所:小岱工芸館 多目的ルーム
講師:吉田光治(よしだみつはる)さん
定員:先着20人
申込み:電話か来館して申し込み(9時30分~19時30分)
申込締切:6月16日(日)まで
料金:200円
持ち物:飲み物、タオル

問合せ・申込:小岱工芸館
【電話】68-7400(月曜休館日)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU