文字サイズ
自治体の皆さまへ

くらしの情報ー試験・講習ー

22/35

熊本県荒尾市

■第2回危険物取扱者試験案内
試験の種類:甲種、乙種第1類~第6類、丙種
試験日:11月3日(日)
願書受付期間:9月9日(月)~17日(火)
※郵送の場合は、17日の消印のあるものまで受け付けます。
試験地:
・熊本市
・八代市
・天草市
・玉名市
※詳しくは、試験案内をご覧ください。
願書などの配置場所:受験願書などは、(一財)消防試験研究センター熊本県支部、熊本市消防局、熊本県内の各消防本部および熊本県総務部市町村・税務局消防保安課に配置。

問合せ:(一財)消防試験研究センター熊本県支部
【電話】096-364-5005

■障がいのある人を対象とした職業訓練生の募集
◇パソコン資格取得科B
基本的なパソコン操作から実践的なパソコン技能を習得し、就職に有利なパソコン資格取得までを目指す訓練です。
募集人数:8人
対象者:
・身体(上肢・下肢・内部)障がい
・知的障がい
・精神障がい
・発達障がい
・難病
訓練場所:特定非営利活動法人アイ・ネットワークくまもと(熊本市中央区水前寺6丁目51-3)
募集期間:9月30日(月)まで
訓練期間:11月1日(金)から令和7年1月31日(金)までの3カ月間
料金:無料
※テキスト代7,700円(税込)程度
申込:専門校ホームページの受講生募集案内をご覧ください。
問合せ:
・ハローワーク玉名【電話】72-8609
・熊本県立高等技術専門校【電話】096-297-9915

■防災士養成講座
地域の防災リーダーを育成するため、大牟田市、長洲町、南関町と合同で「防災士養成講座」を開催します。防災士の資格を取得しようと考えている人は、ぜひご参加ください。
日時:11月2日(土)、16日(土)、17日(日)
※受講終了後、日本防災士機構による防災士認証試験が行われます。
場所:大牟田市消防本部(大牟田市浄真町46番地)
対象:
・市在住または市内の企業で働いている人。
・積極的に地域の防災活動に取り組む人。
・養成講座終了後、NPO法人日本防災士機構が実施する防災士認証試験を受験する人。
定員:15人
※先着順
申込期間:9月9日(月)~30日(月)
料金:12,000円(教本代、受験料、認証登録料)
※条件を満たす場合は、後日全額を補助します。
※認証登録時の写真については自己負担です。
申込み:市ホームページか防災安全課に備え付けの受講申込書に必要事項を記入し、防災安全課へ提出。
備考:講義とは別に、防災士教本に沿ったレポートの提出が必要です。

問合せ:防災安全課 危機管理防災室
【電話】63-1395

■救命講習会[参加無料]
内容:
・心肺蘇生法
・AEDを使った救命講習会
日時:9月15日(日) 9時~11時
場所:荒尾消防署 3階講堂
定員:先着15人(電話で申し込み)
※普通救命講習会を受けたことがある人は、修了証カードを持参ください。

問合せ・申込:荒尾消防署 救急係
【電話】63-1121

■大牟田高等技術専門校 訓練生募集[委託訓練]
◇A…経理事務科(3)/B…パソコン・ITスキルアップ科
新たな技能や資格の取得を目指して訓練を受けてみませんか
対象者:就職希望者
定員:A…30人/B…20人
申込締切:10月7日(月)まで
訓練期間:11月1日(金)~令和7年4月28日(月)までの6カ月間
参加費:無料
※別途、教科書代など必要
詳細はホームページをご覧ください。
【HP】https://www.fukuoka-kunren.ac.jp/

問合せ・申込:福岡県立大牟田高等技術専門校
【電話】0944-54-0320

■大牟田高等技術専門校 訓練生募集[施設内訓練]
◇電気設備科/OA事務科/ITエンジニア科/ロボット溶接技術科
新たな技能や資格の取得を目指して訓練を受けてみませんか?
募集期間・対象者・定員:お問い合わせください
訓練期間:令和7年4月から1年間
詳細はホームページをご覧ください。
推薦試験:【URL】https://www.fukuoka-kunren.ac.jp/pamphlets/r7_bosyu_suisen.pdf
一般試験:【URL】https://www.fukuoka-kunren.ac.jp/pamphlets/r7_bosyu_ippan.pdf

問合せ・申込:福岡県立大牟田高等技術専門校
【電話】0944-54-0320

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU