文字サイズ
自治体の皆さまへ

令和5年度当初予算が決まりました(2)

5/39

熊本県菊池市

■グラフで見る本年度の予算
円グラフは「歳入」「歳出(目的別・性質別)」を表しています。

◇歳入
総額273億6,600万円

◇歳出
総額273億6,600万円
[目的別]

[性質別]

■知っておきたい財政用語
◇歳入
・自主財源
地方公共団体が自らの権能に基づいて自主的に収入するもの
・依存財源
国や県の意思決定に基づき収入されるもの
・市税
市民税や固定資産税など市民の皆さんからの税金
・地方交付税
地域ごとの状況の違いを調整するため国税の一部から交付されるお金
・国庫支出金、県支出金
特定事業に対し国、県から使いみちを指定して交付されるお金
・繰入金
基金から一般会計に組み入れるお金
・市債
長期間利用される市の施設をつくるためなどに借り入れるお金

◇歳出
・義務的経費
人件費、扶助費、公債費を合わせた、毎年必ず支出が必要となる費用
・人件費
職員の給料や退職金などの費用
・扶助費
保育所の運営、生活保護、子どものための手当て、医療費の援助などの費用
・公債費
過去の借入金に要する返済のための費用
・普通建設事業費
道路工事や施設などを建設する事業に要する費用
・物件費
消耗品や備品などに要する経費、委託料、光熱水費など
・補助費等
公益的な事業などに対しての補助金や負担金など
・繰出金
一般会計から特別会計などに支出する経費

問合せ:財政課
【電話】0968-25-7202

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU