文字サイズ
自治体の皆さまへ

情報つう「募集」(1)

22/41

熊本県菊池市

※費用の記載がないものは基本的に無料です
※新型コロナウイルス感染症の影響により掲載内容が変更になる場合があります。最新情報はホームページをご確認ください。

■「放課後さんすう教室」学習支援員を募集します
内容:
・個別学習指導
・会議(年3回程度)への参加
対象:小学5・6年生を対象とした学習支援を行える人(教員免許の有無は問いません)
活動期間:6月~令和6年2月(各小学校合計20回程度)
場所:隈府小、泗水東小、泗水西小
教科:算数
謝金:1480円/時(交通費含)
登録方法:市ホームページまたは生涯学習課にある様式に必要事項を記入し、提出してください。
※新規登録者は要事前連絡

問合せ・申込先:生涯学習課社会教育係
【電話】25-7232

■菊池遺産認定審査委員会委員を募集します
任期:令和7年3月31日(月)まで
募集人数:5人程度
受付期限:7月31日(月)必着
応募方法:応募用紙に必要事項を記入し、直接または郵送、ファクス、メールで提出してください。応募用紙は地域振興課、各支所市民生活課で配布します。市ホームページからもダウンロードできます。

問合せ・申込先:地域振興課まちおこし係
【電話】25-7250【FAX】25-1113【E-mail】chiiki@city.kikuchi.lg.jp

■飼い主のいない猫の避妊去勢手術費用を補助します
人と動物が共生するくまもとの実現を目指し、避妊去勢手術費用の一部を補助しています。
補助金額:
オス1頭 5千円
メス1頭 1万円
※手術費用が補助金額に満たない場合は手術費用を補助金額とする
申請期限:令和6年2月29日(木)
申込方法:事前申請が必要です。詳しくはお問い合わせください。

問合せ・申込先:菊池保健所衛生環境課
【電話】25-4135

■きくち起業塾を開講します
市内で起業を考えている人を対象に、起業に必要なスキルを学び、事業計画書を作成します。現役の経営者や専門家などが、一人一人に起業に向けた支援やアドバイスをします。詳しくはお問い合わせください。
日時:8月6日(日)~令和6年1月27日(土)(全13回)
場所:市役所、中央公民館他

問合せ・申込先:商工振興課商工振興係
【電話】36-9720

■BandG海洋センター小学生水泳教室受講生募集
日時:
(1)泗水水泳教室…7月25日(火)~31日(月)(全7回)
(2)旭志水泳教室…8月1日(火)~7日(月)(全7回)
※(1)、(2)どちらも午前9時30分~10時30分
場所:
(1)泗水BandG海洋センタープール
(2)旭志BandG海洋センタープール
対象者:25mが泳げない市内小学生
募集人員:各20人(先着順)
申込期限:
(1)7月7日(金)午後5時
(2)7月21日(金)午後5時
内容:クロール、平泳ぎなど
参加費:3千円
※申込方法はお問い合わせください

問合せ・申込先:
社会体育課【電話】25-7234
(1)泗水公民館【電話】25-2028
(2)旭志公民館【電話】25-3332

■泗水BandG海洋センター幼児水泳教室受講生募集
日時:7月25日(火)~29日(土)(全5回)午前10時30分~11時30分
場所:泗水BandG海洋センタープール
対象者:市内未就学児の年中・年長
募集人員:15人(先着順)
申込期限:7月14日(金)午後5時
内容:水慣れ、顔付け、もぐる
参加費:3千円

問合せ・申込先:
社会体育課【電話】25-7234
泗水公民館【電話】25-2028

■水中ウオーキング・エアロビクス教室開催
日時:8月7日(月)~8月28日(月)(全9回)午後7時~8時
場所:泗水BandG海洋センタープール
対象者:市内在住または市内に勤務している人
募集人員:15人(先着順)
申込期限:7月21日(金)午後5時
内容:水中ウオーキングやエアロビクスなど
参加費:3千円

問合せ・申込先:
社会体育課【電話】25-7234
泗水公民館【電話】25-2028

■第24回菊池ふれあいレガッタ大会参加者募集
日時:8月6日(日)
・競技開始…午前9時45分~
場所:斑蛇口湖ボート場
申込期限:7月14日(金)
その他:男子、女子上位それぞれ1チーム(市内在住者)は、10月に長野県諏訪郡下諏訪町で開催される、第32回全国市町村交流レガッタ大会へ代表として派遣されます。

問合せ・申込先:社会体育課
【電話】25-7234

■菊池市営住宅補充入居者を募集します
空き部屋がある団地を対象とした補充入居者を募集します。
募集団地:
・袈裟尾団地(2LDK・3LDK)
・葉山団地(平屋・2階建)
・北宮団地(平屋)
・音光寺団地
・渕園団地
・中町団地
・あさひが丘住宅
・新明団地
・岩本住宅
・朝日西団地
・田島団地
・富の原団地(2DK・3DK)
受付期間:6月5日(月)~16日(金)午前8時30分~午後5時
※(土)(日)除く

問合せ・申込先:市営住宅管理センター
【電話】41-8160

各支所の問い合わせ先:
問い合わせ先に各課の直通番号を記載しています。各支所の問い合わせはこちらです。
・七城支所【電話】25-1000
・旭志支所【電話】25-3330
・泗水支所【電話】25-2001

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU