文字サイズ
自治体の皆さまへ

情報つう「お知らせ」(3)

24/42

熊本県菊池市

■教育・公平委員会委員を紹介します
教育委員会委員に渡邉和雄(わたなべかずお)さん(再任)、公平委員会委員に仁木徳子(にきのりこ)さん(再任)が就任しました。任期は7月8日から4年間です。

問合せ:学校教育課【電話】25-7230
問合せ:公平委員会事務局(監査委員事務局)【電話】25-7226

■秋の全国交通安全運動
9月21日(木)から30日(土)まで「秋の全国交通安全運動」が行われます。一人一人が交通ルールを守り、相手に対する「思いやり・ゆずり合い」の気持ちを持って、交通事故の防止に努めましょう。
運動の重点:
・子どもと高齢者をはじめとする歩行者の安全の確保
・夕暮れ時と夜間の歩行者事故などの防止および飲酒運転などの根絶
・自転車、電動キックボードなどのヘルメット着用と交通ルール遵守の徹底

問合せ:防災交通課
【電話】25-7203

■家畜排せつ物は適正に管理してください
畜産業においては、家畜排せつ物を適正に管理する義務があります。法律に基づき、次の事項を遵守してください。地域に理解される畜産経営を目指しましょう。

◇遵守事項
・堆肥処理施設などの床をコンクリートやビニールなどで整備し、堆肥の周りをビニールなどで覆い、壁を設ける
・堆肥化処理施設などの定期的な点検・補修・維持管理を行う
・家畜排せつ物の発生量や処理の記録を付ける
畜産環境への苦情の半数以上は悪臭発生によるものです。
・畜舎からのふん尿の早期搬出
・畜舎内外の清掃
・適正な堆肥化・浄化処理
・農地での散布後の速やかな耕運
などの対策を取り、悪臭が発生しないようにしてください。

問合せ:農政課畜産係
【電話】25-7221

■9月20日(水)~26日(火)は動物愛護週間です
動物の飼い方・育て方をじっくり考えるキッカケにしてみましょう。犬の散歩は必ずリードを付ける、糞尿の後始末をきちんと行う、猫は屋内で飼うなど、飼い主としてのマナーや責任を見直してみませんか。

◇野良猫に餌を与えないでください
野生動物や野良猫に「かわいいから」「かわいそうだから」と、むやみに餌を与えないでください。その場所にすみ着いて増えすぎると、環境にさまざまな悪影響を引き起こします。
野良猫が増えすぎることを防ぐために、避妊去勢手術や地域猫活動に対する助成があります。捕獲器も貸し出しています。助成内容や申請方法について、詳しくはお問い合わせください。
※地域猫活動とは地域全体で共同して管理することで飼い主のいない猫を減らすための活動のこと

問合せ・申込先:環境課環境政策係
【電話】25-7217

■10月からインボイス制度が始まります
課税事業者はもちろん、今まで免税だった事業者にも大きな影響があります。必要に応じた早目の準備をお願いします。
「インボイス」
売手が買手に対して、正確な適用税率や消費税額などを伝えるため交付するものです。
「インボイス制度」
買手である取引相手(課税事業者)が仕入税額控除を受けるためにはインボイスが必要です。売手は買手から求められたときは、インボイスを交付しなければなりません。
またインボイスの交付に必要な登録番号を取得するためには、事前に登録申請が必要になるとともに、交付したインボイスの写しを保存しておく必要があります。詳しくはホームページをご確認ください。

問合せ・申込先:菊池税務署
【電話】25-2121

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU